ex3681

相場、為替(foreign exchange)等マネーニュース全般の話。今は仮想通貨暗号資産多め。界隈の末端で生きる。

2020年05月

日曜日も動くサンデーダウ相場来週どちらへ動く

日曜日も変動するサンダーダウ相場の現在14時ほどの動きです。来週への指針になります。ただしこれからの数時間で大きく環境が変わる可能性もあります。
コメント 2020-05-31 141144
現在はNYダウから見ると少し上、金曜引けまで動いていたCFDで見ると下、といった展開でどっちにいくか迷っている状態になっています。

良いニュースは久しぶりの有人ロケット打ち上げです。民間企業によるものです。生中継しててずっと見ていました。


前日のトランプ会見で起きてたのが深夜族の準備となって、普通に朝まで起きていられました。トランプ会見はつまらなかったですがこっちは楽しかったです。今も生中継されています。こんなんすごすぎやろと思ってみています。

USA!USA!株価爆上げや!


着地動画ブースター、このツイッタースレッドコメント欄でもありましたがマジで逆回転じゃないの?と今も疑っています。


悪いニュースはアメリカ各地で人権問題から端を発した暴動が起こっています。一か所だけではありません。


民度とかあったものではない状態になっています。色々見ると暴行や破壊、銃での脅しなど、とても宇宙へ今まさに旅立った国がやっていることとは思えません。

ひゃっはーーーー株価爆下げや!


その結果、今のサンデーダウはほぼ無風です。

わからないっぷりが酷いです。ニュースで動く相場の状態ではないのかもしれません。

国内でいろいろある世界のリーダーアメリカはその地位を守るため他国ともバトルが繰り広げらています。今の主なお相手は中国です。

その中国は、自分よりも自力が下と見た相手へは配慮無く力でねじ伏せます。

他国、日本も含めてそういった部分はありますが(アメリカ人権問題なども似たようなものだと思っています)中国は輪をかけて酷い印象を持っています。

これこそが偏見、なのかもしれませんが僕はそう思っています。

WHO含め金で権力を得ます。そのための地道な努力を惜しみません。2011年のこと、習近平の奥さんはWHO親善大使になっています。こんなの興味ない勢からしたら知る由もありません。けれど中国は根回ししているのです。


別に嫌われても構わないのでしょう。中国の立場が上でいられるのなら。日本へも着々と準備が進んでいます。マスコミ、土地、水、政治。

やっぱり僕は日本がいいです。コロナ対策だって、民度だって結局日本がいいです。

中国の日本への侵食は止めた方が良いのではないかなぁと思っています。止められるかどうか、手遅れか、さてどうなりますか。上の人がやっていくことを見ていく他ありません。選挙だけはきっちり参加します。これから数年の政治をやる人達で日本の行く末大きく変わる気がしています。

株すごい上がる全然わからない

コメント 2020-05-30 132725
株すごく上がってます。金曜の夜相場が下がって負けが半分以下に減ったなぁーと思ったらトランプ会見後に爆上げ相場に変貌していました。トランプが想定内の発言しただけくらいで500ドルも上げるて一体。

みんなが買いたいからあがってるのでしょう。

中には僕みたいな売りポジションで損失を抱えていて、買い戻しで負けを確定させざるをえない人もいるんだろうと想像しています。更にその中には価格関係なくそうせざるをえない人たちもいることでしょう。相場はこういった人たちを燃料にして大きく動きます。

一応まだロスカット到達前ですが、さっぱりわからない動きですので既に負けた気分になりつつありますw

上に行くなら多少長めの戦いになるかとおもったのですが、ここまで急な上への動きにはびっくりです。

米中で悪いニュースあっても、人権問題で暴動起きてもアメリカの株価が不死鳥のごとく蘇ってきます。自分が損切るということはそこが天井になる可能性が常にあります。

これは、売りで入ろうが買いで入ろうが、ポジションもって決済した瞬間に発生する事です。それを受け入れてポジションを損切りなり利食いなりするのですから。

ブレイクして上に行くなら僕は決めた通りに切るだけです。

全然相場を理解できなくて悲しいです。

トータルで見ると一応、狙っていた想定の範囲内ではあります。僕の最悪は「ビットコイン下げる&株価上げる」です。こうならない限りは大体まぁいいかの状態です。
コメント 2020-05-30 132743
これなら、最高ではありませんが、今のところは良しの中には収まっていそうです。最高のケースは「株価下がる&ビットコイン上がる」ですけど、そこまで簡単に行くケースは現状あまりないのが通常で考えられる動きです。

最悪のケースは「株価上がる&ビットコイン下がる」です。こうなったらとても悲しいことになりますw

僕は現実で起こることとして想定して「株価下がる&ビットコインめっちゃ下がる」これが一番嫌だったので今のポジションを作って行ってみようと考えました。それが起こりやすいタイミングだと考えました。そしてそれが否定されつつあります。

こういう風に行動したのは、まだ資産逃避先としてビットコインが世界的に認められていないと考えているからです。

もし片方利益で片方のヘッジを外し損失確定させる時が来たら、それは損失確定の方を何もしなかった方が良かったという事になります。

ただ、今考えてもこの環境なら自分的には間違っていなかった(まだ現在進行形ですけど)と思うんです。利益は減りますけど。

決済した時に価格の変動がどうだったか、自分のポジションが資産的にどう影響を与えたか、精神的にどうだったか、後に振り返る必要があると考えています。

トランプ大統領発言で上げていくのを見て、「なんだよー」と言いながら値動き途中で不貞寝して昼過ぎまで寝てた位ですから思考回路は冷静っぽいです。

起きたらもっと上がってておはぎゃーしてましたが。

ただこう思うのです。

必死に夜中まで起きてたのに。もっと早く寝たら良かった、と。

安心して寝られる屋根がある家の中にいられることは幸せです。コロナウイルス落ち着いても自分のいたい場所で好きにステイホーム続けられるように相場で生き残っていられたらいいなと思います。

損切りレートが間違って修正記事と他買い物手作り財布

記事アップから1時間後には追記修正記事にしていますが、ロスカットレートの話なので一応ここでももう一度自分の前回記事から転載します。

*追記 損切りレートに間違いがあったので修正しました。
コメント 2020-05-29 133440
米国30のロスカットは25800にしました。25760だとまだ抜けていませんでした。
IMG_1416
雑にやりすぎぃ。

理由は変わらず直近高値を抜けてから損切りです。単純に入力する数字を間違えました。

記事短いので文章追加、買い物。

この財布、パチ屋の会員カード管理めっちゃやりやすそうです。あと数人で定員到達です。僕は即決しました。

興味ある方はどうぞ。残り3時間です。
コメント 2020-05-29 140619



手作り財布と言えば、僕が学生の頃によく遊んでもらってた年上の仲間の方がレザー職人で、僕も恩恵あやかって安く好みのデザインやサイズでオリジナルの作って貰ったりしてたんですよ。今でも小銭入れは何個かあります。財布はもう使い込んで古くなって捨てちゃいました。

ちょっと待って。小銭入れ持ってきます。
IMG_1417
手作りのです。たしかただでくれました、デザインはどこかのパクり系だったような、リアルコイン使用みたいです。使ってないので使用感がほぼありません。何年か前の小銭が入っていましたw
IMG_1422
700円、ラッキーセブンですね。放置してたからかお金も気のせいかなんか古い感じします。

ついでにいつも使ってるトラックボールマウスです。何個か買い換えています。個体によってボールの滑りが違うという事に気が付きました。今は先代のボールを入れて使っています。なんか回り具合が違うんですよね。

今の財布もレザーです。
IMG_1423

だいぶ使い込んでやわらかい味になってきています。財布は手に取ってよく使うためあまりケアもいらないそうです。僕は気になったら拭くくらいはしますがほとんど何もしません。買ったのはケア用品ついてくるみたいなのでついでに使ってみるかもしれません。

全体像は普段使いの財布の形バレ防止で載せませんw主張しないメーカーのを選んでいるので表にはロゴも何もないシンプルなデザインですけど念のため。

次も買うならここのブランドのヤツが好きだからいいかなぁとなんとなく考えていたのですが、日本製の応援を今この時できるならということで買いました。普段使いできなくともパチンコ屋専用大容量カードケースとして使えると思うので悪くない買い物だと思います。

先行販売終わったら一般販売もあるそうなので、興味ある方は覚えておくのもアリかもです。

月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  • iDeCo11年11ヵ月経過740万円、毎月67000円積立
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。