アサイチから出動。あまり行かない店に宵越しでも変更でも狙える台が複数あったので行ってみたらできたら打ちたい2台は開店待ち組にゲットされてたようで、僕は鉄拳3の宵越し350へ。これが打てたら僕文句ない。

据え置きで500ゾーンヒット。AT中ボーナス引いて準備中の出来事。変則押しで中右、チェリー左下がり出現。強チェリーここで引くかー。と思ったら
2014-09-17-09-43-03
中段チェリーやんけー。閉まるシャッター。いったい何が起こってしまうのかーーーー。

結果

昇格ナビあり赤7&1G連

・・・

通常時だとAT初あたり、ボーナス中だと50拳乗せ。500ゾーン抜け後ならフリーズ。

なんでここで、、、このタイミングで、、、

・・・

引けるだけいいかー(開き直った)
2014-09-17-10-03-36
赤7に偏るもいまいち伸びず。
2014-09-17-10-03-53
中段チェリー2回目がこんなとこで引いちゃうとは、とほほー。
2014-09-17-10-59-12
モンキーターン2宵越し4日目600ハマりオーバー台にて。他に打てる台あったので即やめリリース。全速1回アリサ失敗。勝ってるときや忙しい時はアリサ一択なので問題無し。

アサイチ変更台の割はモンキー2より鉄拳3のが高いと思う。それでも打ち切り1の割で103-106あたりかなーと思ってるけど。背景示唆での天国示唆が結構強いのでコレ利用でもうちょい上がるか?とかそんなん。これは通常時でも一緒か。計算とかしたわけじゃないし、なんとなくなのでその辺よろしく。その後も宵越しと変更の台を打って、鉄拳3で最高地点まで到達して昼過ぎではやめ終了。

珍しいとこで中段チェリー引けたしまぁ楽しかった。


続きは相場
本日深夜FOMC。僕はもう準備終わってるので中長期ではもうやることは特になし。コンセンサスは文言変更無し。更に18日のスコットランド独立投票へと続く。これらの結果と動きを踏まえたうえで次の一手を考えていく予定。 

文言変更なしで米株上げ、ドル円上値追えない、となると結局株価も頭打ちへ、ってなりそうで
文言変更ありで米株下げ、ドル円上値追い、後失速、となるとこっちも株価頭打ち。勢い余ったらぶち抜けw

上に上がって行くのはありがたい限りだけど調整はいるのにはいいタイミングだと思うんだが。あまりに早い円安への動きはけん制入ってくるからそれも考慮しないといけなくなってややこしくなるのでめんどくさい。

FOMCが無難に通貨して、そこで上値追うのにはスコットランド独立せずでその後の遺恨も残さない形で、ウクライナ問題も小康状態であることが肝要か。難しい、僕の理解の範疇には無いw今の状況ではわかんないので動きに任せるのみ。 それでも最終的にはドル円上予想はずっと変更なし。よくわからんときはチャートに聞くことにする。

本日結果

パチスロ勝ち。株デイトレ勝ち、株中長期ポジション調整。 為替デイトレ勝ち。

この後も良さげなタイミングあったら為替はやるからマイナス転落するかも。それは明日の結果へ。