2014-09-02-12-46-39
自分データとその感想など。神鉄拳連チャン中のボーナスは拳解除ではないので除外。そこで得た拳は計数対象。

天使バトル2/12

内天井0/4

天使バトルはデビルゾーン中に発生、実戦での当選確率を計測中。現在天井777バトルでの神鉄拳ラッシュ当選回数は0回。残りの2/8で神鉄拳ラッシュに突入している。これはヒキツヨだろうと思われる。


6585

拳の消化は6585拳。これは僕の鉄拳3rdの拳消化のすべて。山佐のスロプラスやりはじめる前からの総データ。

赤 内ナビ23
290


230

赤7をナビ抜いて37回ヒキツヨで自分振り分け現在53.7%:46.3%。ボーナスの合計は520回。これを6585で割ると・・・ボーナス当選確率は1/12.66

山佐が公表している解析数値は約1/12

小数点を「切り捨てたら」約1/12だ。うまいことやってるな、山佐。というか狙ってるだろ山佐。鉄拳チャンスはほんとにチャンスなんだから山佐。

オマケ解析知識。選ぶキャラでの差は無し、キングは告知が早いように思われるがその後の「確定画面」で調整しているので差は無い、とのこと。
2014-09-03-10-07-56
神50-45-55-60-55
赤1-2-3-0-3
青3-2-1-3-5
1145枚-731枚-1390枚-648枚-1620枚

神鉄拳ラッシュは今までに5回引いて最大初期拳は60。見事な低空飛行での安定感。それに伴い獲得枚数も控えめなものになっている。

総獲得枚数 5534枚/5
獲得枚数平均 1106.8枚

神鉄拳ラッシュでの解析数値平均は約1750枚とのこと。ほんと?一撃待ちの引いたもん勝ちフラグ。神鉄拳ラッシュ自体が引いたもん勝ちみたいなところもあるからそこからさらに振り分けられると。そんな感じみたい。

自分の平均連チャン数は4-4-4-3-8、/5で4.6回。83%継続としては少し物足りない数値かな。

鉄拳アタック 1回 公表数値鉄拳ボーナス開始時の1/496
50

ショボめ上乗せ拳数。解析平均100拳。

頭突きコンボチャンス 1回 公表数値鉄拳ラッシュ開始時の1/150
50

最低上乗せ拳数。解析平均上乗せ105拳。

アンノウンゾーン 1回 公表数値鉄拳ラッシュノーボーナス終了時の1/2
成功率1/1
55

ショボめ上乗せ拳数。解析平均58拳。

3G後ベルオーガチャレンジ 1回 公表数値ボーナス終了時の1/295
成功率1/1
50

最低上乗せ拳数。解析平均上乗せ100拳(ベル引けずも含む)

総括

荒いとは思うけど最近の台ではかなりいい方。即やめできる機会が多いのもいい。背景と鉄拳チャンス取りこぼししないよう考慮で立ち回ったら結構イケる台かなと思う。 ただ激甘という部類では無さそう。耐えなきゃいけないところも結構多いしね。天井が浅いので深くハマってたら純粋に甘い台にはなる。それは天井搭載のどの機種でも同じか。宵越しだといいの拾えるかも。好きなら変なとこ(即やめ台を100ゾーンまでとかハマって捨てとか)打たなかったり止め時きっちりしとけば楽しむ程度はあると思う。

違う機種立ち回りでは以前ちょっと書いたやじきたのモード判別の話。

僕の実戦ではリセット台も使いつつで2/2000程度の初あたりになってしまって現在封印中。溶岩連発したりいいとこ打ってるんじゃねーの?と思ったけどいかんせん当たらない。引けてないだけかもしれないけど僕的には絆よりだいぶ厳しい印象。 次の抽選が安定的に遠いのがしんどいw

20Gステチェン理論考案者ワタルさんには一応これ書いていいか(僕が打ってダメっぽいってこと)聞いてるので問題無し。でもこれ気づいたのはすごいと思うよ。

いいとこ打ててるなぁとは思ったので引けてれば優先度低目で検証するのもありかもしれない。 ただ僕は封印wG数と関所チャレンジのハマり台がいまんとこ安定かと思う。ボーナスはさんでのハマりとか見てるとたまに拾えるしね。

株デイトレ中、あとちょっと反発しないと負けだぁ(買いで捕まったらしいw

余力使い切って見てるだけ暇なので更新w
2014-09-10-11-54-51
あなたの元にねぇさんのドヤ顔が舞い降りますように。

ブログ中解析数値はスロマガ参考。

■パチスロQZ掲示板カテゴリ
初心者なんでも機種別天井設定ゾーンアサイチ理論立ち回り用語
パチスロQZをブログに設置