昼過ぎから出動。楽しいパチスロのワタルさんのテンションを見る限り、これは思ってたよりもアツイのではないか?と判断。面白さに関してはク○台っぽい発言してたけどそこはスルーしておくほうが良いと思うwその後楽しいパチスロブログ更新でこんな記事が
シンデレラブレイド2立ち回りいろいろ(別ウインドウ表示
計算が完璧に合っていないとしてもイメージが随分わいたので問題無し。
前作よりも変更後の周期天井が分散されていて取りやすく、恩恵も変わらずデカい。周期天井到達時は 獲得したレベル持越しになるので1周期目での連チャンが2連、3連なら現実的。全ての割がこの天井周期での当選を含めた初当たり確率になっているので、これを狙うのが順当と言ってもいいだろう。よって設定狙いはあまりお勧めしない。具体的には設定変更台とハマり台を狙って打つことになる。
攻め時に関してもワタルさんのとこで問題無さそう。そこが最低とするならいいかなという感触。
天井到達で、レイラのおしりペンペンになるので天井周期で当たったかどうかの判断しやすい。
特に5の倍数周期で当たりやすくなっているのでそこから設定変更の有無を判断すると良さそう。今日は3台設定変更台を打って(昼からなのにw)2台で天井周期で当選。10周期当選と15周期当選で共にレイラOPT。1台目の天井は単発だったものの、2台目の天井周期到達では初当たり3発取れてその破壊力を実感。とともに、ここで初当たり取って勝つのがいいと改めて思った。
現行での打ち方、立ち回り
打ち始め
◇設定変更台どっからでも全ツ、天井狙いと同じくなるべく回ってる台から、5の倍数を意識しても良い。9周期と11周期があったら9周期から打ってもいい。
◇ハマり台天井狙いは13周期から。
止め時
レイラで当たったら周期天井なので1周期、必ず回す。ヒットする限り次周期まで。

ちなみにレイラは主人公キャラでこの子(→)天井周期で継続率95%の恩恵受けられず(ただのヒキヨワ)46Gって…という突っ込みはしないでほしい。
他キャラで当たった場合、レベル6以下は即止め。レベル7以上は1周期まで。
特訓ステージやプリシラステージだったら次のバトル消化まで。(僕は今日特訓ステージで3しか貯められなかったけどw)
特にややこしいことは無いので1回打ったら大体わかると思う。
現在ツンツンなブレイド2中。早いとこ、真デレてるブレイド2になって欲しいと思う。
AT初当たり計6回引いて撃破人数驚異の「0人」最初のおしりペンペンしかできていない。AT中バトルはベルが取れるかもしれないだけの上乗せ特化ゾーン(それ特化なの?)に成り下がっているw
でも昨日初当たり確率1/440からスタートしてどうなるかと思ったけど天井周期の3連で一気に復活。昨日は15周期で天井周期来ずとか、やはり結構悲しい出来事だったんだなと改めて思った。
周期の見方については液晶左上に出てるので覚えてなくても大丈夫。レベルは右下。レベルは見忘れてもバトル勝った後も液晶表示中で見られるのでこっちも問題無し。
解析情報を見たけど、設定変更かどうかを完璧に見分けることは不可能。
設定変更時はG数は引き継ぎで1周期目からスタート、ステージ引き継ぎで判別不可能(特訓ステージは通常ステージだが回さない人はほぼいないので気にする必要なし)とのこと。
今日はシンデレラブレイド2の設定変更台3台のみ。設定6程度の初当たり確率だったけど負け。
シンデレラブレイド2設定変更台の狙い方は適時実戦や解析内容で微修正を繰り返していくので記事を読んでいる方は最新記事からのさかのぼりで一番新しい記事情報が最新です。
シンデレラブレイド2設定変更台狙い記事のカテゴリ最新から見る
ブログ中解析数値はスロマガ参考。
続きはシンデレラブレイド2設定変更台狙いデータと写メ、OPT天井でのデータは右手ペンペン時、左手ペンペン時のデータもお遊びで取っていくことに決定。現在左手優秀w、あと相場
天井周期継続率95%以上での右手左手どっちがヒキツヨか(オカルト)
右手平均(1回) 46
左手平均(1回) 169
本日データ詳細
初当たり


シンデレラブレイド2立ち回りいろいろ(別ウインドウ表示
計算が完璧に合っていないとしてもイメージが随分わいたので問題無し。
前作よりも変更後の周期天井が分散されていて取りやすく、恩恵も変わらずデカい。周期天井到達時は 獲得したレベル持越しになるので1周期目での連チャンが2連、3連なら現実的。全ての割がこの天井周期での当選を含めた初当たり確率になっているので、これを狙うのが順当と言ってもいいだろう。よって設定狙いはあまりお勧めしない。具体的には設定変更台とハマり台を狙って打つことになる。
攻め時に関してもワタルさんのとこで問題無さそう。そこが最低とするならいいかなという感触。
天井到達で、レイラのおしりペンペンになるので天井周期で当たったかどうかの判断しやすい。
特に5の倍数周期で当たりやすくなっているのでそこから設定変更の有無を判断すると良さそう。今日は3台設定変更台を打って(昼からなのにw)2台で天井周期で当選。10周期当選と15周期当選で共にレイラOPT。1台目の天井は単発だったものの、2台目の天井周期到達では初当たり3発取れてその破壊力を実感。とともに、ここで初当たり取って勝つのがいいと改めて思った。
現行での打ち方、立ち回り
打ち始め
◇設定変更台どっからでも全ツ、天井狙いと同じくなるべく回ってる台から、5の倍数を意識しても良い。9周期と11周期があったら9周期から打ってもいい。
◇ハマり台天井狙いは13周期から。
止め時
レイラで当たったら周期天井なので1周期、必ず回す。ヒットする限り次周期まで。

ちなみにレイラは主人公キャラでこの子(→)天井周期で継続率95%の恩恵受けられず(ただのヒキヨワ)46Gって…という突っ込みはしないでほしい。
他キャラで当たった場合、レベル6以下は即止め。レベル7以上は1周期まで。
特訓ステージやプリシラステージだったら次のバトル消化まで。(僕は今日特訓ステージで3しか貯められなかったけどw)
特にややこしいことは無いので1回打ったら大体わかると思う。
現在ツンツンなブレイド2中。早いとこ、真デレてるブレイド2になって欲しいと思う。
AT初当たり計6回引いて撃破人数驚異の「0人」最初のおしりペンペンしかできていない。AT中バトルはベルが取れるかもしれないだけの上乗せ特化ゾーン(それ特化なの?)に成り下がっているw
でも昨日初当たり確率1/440からスタートしてどうなるかと思ったけど天井周期の3連で一気に復活。昨日は15周期で天井周期来ずとか、やはり結構悲しい出来事だったんだなと改めて思った。
周期の見方については液晶左上に出てるので覚えてなくても大丈夫。レベルは右下。レベルは見忘れてもバトル勝った後も液晶表示中で見られるのでこっちも問題無し。
解析情報を見たけど、設定変更かどうかを完璧に見分けることは不可能。
設定変更時はG数は引き継ぎで1周期目からスタート、ステージ引き継ぎで判別不可能(特訓ステージは通常ステージだが回さない人はほぼいないので気にする必要なし)とのこと。
今日はシンデレラブレイド2の設定変更台3台のみ。設定6程度の初当たり確率だったけど負け。
シンデレラブレイド2設定変更台の狙い方は適時実戦や解析内容で微修正を繰り返していくので記事を読んでいる方は最新記事からのさかのぼりで一番新しい記事情報が最新です。
シンデレラブレイド2設定変更台狙い記事のカテゴリ最新から見る
ブログ中解析数値はスロマガ参考。
続きはシンデレラブレイド2設定変更台狙いデータと写メ、OPT天井でのデータは右手ペンペン時、左手ペンペン時のデータもお遊びで取っていくことに決定。現在左手優秀w、あと相場
設定変更狙いシンデレラブレイド2
試行台数 4
現在初当たり確率試行台数 4
6/1169
1/194(設定5相当)
1/194(設定5相当)
天井周期到達 2
単発-3連
獲得枚数平均 207.3枚
262枚-117枚-105枚-477枚-142枚-141枚
天井周期継続率95%以上OPT平均 107.5
46-169
単発-3連
獲得枚数平均 207.3枚
262枚-117枚-105枚-477枚-142枚-141枚
天井周期継続率95%以上OPT平均 107.5
46-169
天井周期継続率95%以上での右手左手どっちがヒキツヨか(オカルト)
右手平均(1回) 46
左手平均(1回) 169
本日データ詳細
初当たり
5/729
1台目
8周期目 263から
10周期 367ヒット 5レベル 104回転 周期天井レイラ右手OPT46 117枚

37 やめ 1レベル
2台目
6周期目 161から
6周期 195ヒット 5レベル 34回転 105枚
1 やめ
3台目
4周期 109から
15周期 549ヒット 9レベル 440回転 周期天井レイラ左手OPT169 477枚

1周期 38ヒット 4レベル OPT53 142枚
特訓ステージ ネモフィラバトル
1周期 38ヒット 3レベル OPT34 141枚
37 やめ
相場
株デイトレ負け、株ポジション調整。為替デイトレ勝ち、為替ポジション調整。
上下には動いてるけど出来高減ってきて様子見模様。僕も値が飛んだ時だけ参戦する感じで基本様子見。
相場
株デイトレ負け、株ポジション調整。為替デイトレ勝ち、為替ポジション調整。
上下には動いてるけど出来高減ってきて様子見模様。僕も値が飛んだ時だけ参戦する感じで基本様子見。