金曜土曜、2日分データ。土曜沖ドキなし、金太郎のみ打って終了。日曜日の今日はパチスロ自体お休み。
金曜日、サラリーマン金太郎変更台リセット時の初当たり解析値がスロマガに掲載。その数値は設定6以上と判明。現在の実戦値でもそれに付随する結果が出ているしおかしい点も見当たらない。
予想以上だったのは良かったね。まさか今の台でこんなおいしいところ作ってくるとは思わなかった。ヤルキのあるなし(いろんな方面から)が図れるし、店への試金石とかになりうる試みだよね。
おっと、こういう細かいことは次回に持越し。
次回の金太郎変更台記事での最終考察を持ってこのブログでの稼動データ詳細アップは終了決定。今後ブログで詳細データを逐一公開することはもうない。気が向いたらまとめとかやるかもしれないけど、連続企画は終了。
全設定共通の解析値が出たことでそれなりに勝てることが判明し、立ち回りの今後の微調整もまず起こらず、解析数値になんの疑問も無く続きの稼動はただただ収支をあげる目的だけのデータ取りになってしまう。これは僕があまり好みではないのでいいところだと判断。ここでお開き、とさせていただく。
詳細データを取らない次回からの稼動は自分の世界に入って台が放ってくる液晶演出や挙動の逐一をじっくり堪能させてもらうことにする。
さて、2日分データ分で勝ち額上乗せ終了。一昨日と昨日では天井と400ハマり2回があったので初当たり確率悪化。変更台リセットかかってても実戦1/11程度で580天井到達。偶然900でない方だったのでラッキーだった。ってまた考察始まっちゃうw
初当たりに対する欠損とかも結構な感じ。詳細は次回。

検証終了おめでとう!まちゃん!(なんか間違ってる)

天井到達時の一例。なんも前ぶれなくいきなり強い液晶演出が出る。
設定変更の天井到達時にマイスロやってなかった時もあるけどマイスロやってた時でも救済機能発動(天井)のマイスロミッションは出なかった(と思う)。設定据え置きでの宵越し900天井到達時はきっちり救済機能発動って出た。変更後や600天井の時などある条件下ではマイスロ発動しないのかもしれない。その条件や詳細は不明。まぁわからなくてもいいでしょうw
サラリーマン金太郎設定変更リセット狙い総データ
■試行台数 45
■差枚数 +1489枚
■通常時総回転数 11243
BIG 27
金太郎チャンス 24
■初当たり確率 1/220.5
設定1:1/341.8 機械割97.4%
設定2:1/332.4 機械割98.6%
設定3:1/322.6 機械割100.1%
設定4:1/280.5 機械割104.8%
設定5:1/254.3 機械割108.5%
設定6:1/233.2 機械割115.1%
■止め時目安はベルリプレイ回数での話
参考:パチスロ攻略マガジン
■ボーナス初当たりに対しての平均獲得枚数
392枚
*AT消化総G数 3575
*AT消化平均G数 92
サラリーマン金太郎設定変更リセット狙い立ち回り構築検証データ
*カニ歩いて同一台に戻った場合1台のデータとして計算、当たらなかった台をその他複数で別に(総データには加算)
2/6
2 複数
41台目
17 赤ビッグ 弱チェリーヒット
金太郎チャンス 弱チェリーヒット ストック2
赤ビッグEX01
こんなにも熱いんだよぉ
天王山
赤ビッグEX01
赤ビッグEX01
赤ビッグEX01 天王山ここまで
赤ビッグEX02
赤ビッグEX01 235G1268枚
27 やめ
42台目
495 青ビッグ
金太郎チャンス ストック2 105G 413枚
6 やめ
43台目
580 金太郎チャンス 多分天井到達マイスロまた出ず
鷹司チャンス成功
赤ビッグEX01
赤ビッグEX05 75G479枚
3 やめ
差枚数
+361枚
2/7
5 複数
44台目
212 赤ビッグ
金太郎チャンス 70G332枚
3 やめ
45台目
443 金太郎チャンス
赤ビッグEX08
青ビッグEX05
赤ビッグEX02 1G連
赤ビッグEX01 145G 1081枚
28 やめ
差枚数
+285枚
パチスロQZ掲示板
│初心者なんでも│オールジャンル│検証、理論│
パチスロQZをブログに設置
金曜日、サラリーマン金太郎変更台リセット時の初当たり解析値がスロマガに掲載。その数値は設定6以上と判明。現在の実戦値でもそれに付随する結果が出ているしおかしい点も見当たらない。
予想以上だったのは良かったね。まさか今の台でこんなおいしいところ作ってくるとは思わなかった。ヤルキのあるなし(いろんな方面から)が図れるし、店への試金石とかになりうる試みだよね。
おっと、こういう細かいことは次回に持越し。
次回の金太郎変更台記事での最終考察を持ってこのブログでの稼動データ詳細アップは終了決定。今後ブログで詳細データを逐一公開することはもうない。気が向いたらまとめとかやるかもしれないけど、連続企画は終了。
全設定共通の解析値が出たことでそれなりに勝てることが判明し、立ち回りの今後の微調整もまず起こらず、解析数値になんの疑問も無く続きの稼動はただただ収支をあげる目的だけのデータ取りになってしまう。これは僕があまり好みではないのでいいところだと判断。ここでお開き、とさせていただく。
詳細データを取らない次回からの稼動は自分の世界に入って台が放ってくる液晶演出や挙動の逐一をじっくり堪能させてもらうことにする。
さて、2日分データ分で勝ち額上乗せ終了。一昨日と昨日では天井と400ハマり2回があったので初当たり確率悪化。変更台リセットかかってても実戦1/11程度で580天井到達。偶然900でない方だったのでラッキーだった。ってまた考察始まっちゃうw
初当たりに対する欠損とかも結構な感じ。詳細は次回。

検証終了おめでとう!まちゃん!(なんか間違ってる)

天井到達時の一例。なんも前ぶれなくいきなり強い液晶演出が出る。
設定変更の天井到達時にマイスロやってなかった時もあるけどマイスロやってた時でも救済機能発動(天井)のマイスロミッションは出なかった(と思う)。設定据え置きでの宵越し900天井到達時はきっちり救済機能発動って出た。変更後や600天井の時などある条件下ではマイスロ発動しないのかもしれない。その条件や詳細は不明。まぁわからなくてもいいでしょうw
サラリーマン金太郎設定変更リセット狙い総データ
■試行台数 45
■差枚数 +1489枚
■通常時総回転数 11243
BIG 27
金太郎チャンス 24
■初当たり確率 1/220.5
設定1:1/341.8 機械割97.4%
設定2:1/332.4 機械割98.6%
設定3:1/322.6 機械割100.1%
設定4:1/280.5 機械割104.8%
設定5:1/254.3 機械割108.5%
設定6:1/233.2 機械割115.1%
■止め時目安はベルリプレイ回数での話
参考:パチスロ攻略マガジン
■ボーナス初当たりに対しての平均獲得枚数
392枚
*AT消化総G数 3575
*AT消化平均G数 92
サラリーマン金太郎設定変更リセット狙い立ち回り構築検証データ
*カニ歩いて同一台に戻った場合1台のデータとして計算、当たらなかった台をその他複数で別に(総データには加算)
2/6
2 複数
41台目
17 赤ビッグ 弱チェリーヒット
金太郎チャンス 弱チェリーヒット ストック2
赤ビッグEX01
こんなにも熱いんだよぉ
天王山
赤ビッグEX01
赤ビッグEX01
赤ビッグEX01 天王山ここまで
赤ビッグEX02
赤ビッグEX01 235G1268枚
27 やめ
42台目
495 青ビッグ
金太郎チャンス ストック2 105G 413枚
6 やめ
43台目
580 金太郎チャンス 多分天井到達マイスロまた出ず
鷹司チャンス成功
赤ビッグEX01
赤ビッグEX05 75G479枚
3 やめ
差枚数
+361枚
2/7
5 複数
44台目
212 赤ビッグ
金太郎チャンス 70G332枚
3 やめ
45台目
443 金太郎チャンス
赤ビッグEX08
青ビッグEX05
赤ビッグEX02 1G連
赤ビッグEX01 145G 1081枚
28 やめ
差枚数
+285枚
パチスロQZ掲示板
│初心者なんでも│オールジャンル│検証、理論│
パチスロQZをブログに設置
かなりカッコ良かったです。
“やりきる力”見せてもらいました。