掛け金減額に2か月かかった

書類申請して処理が完了して減額が対応される日付がやっと確定した。SBI的にはきちんと対応していいるが経過報告が無いのでそこには不満がある。国の税制優遇システムなので反故にされるとかはまずないからそこは安心してはいるが。

あぁ、国関連の仕事だからやることおっそいのか。なるほど。

この瞬時の対応ができない点が今回減額した最大の理由。他にもっといい安全で自分の意志で動けると予想できる商品があったのでひとまずそっち優先にすることにした。iDeco最低の5000円で積立続ける(続けた方が良い理由:継続した年数で受け取り時のメリットが変わるため)

個人資産運用の強みは誰にも説明することなく好きに運用先をいつでも変えられること。401kなど動かせないお金以外の結構な部分を集中して移動させたお金はとりあえず目論見通りの挙動中。あとは基本見てるだけ。

見てるだけとは401kと一緒ではないか。でも401kと違って危険を察知したら即座に逃げられるのが大きく行ける根拠。401kiDeCoは使えなくても問題ないお金(運用先に困って余ってるレベルだけでもいいと思う)でやっていくべき運用。

積立履歴全て公開中のイデコ現在資産状況、現在毎月付加年金込みでのMAX67000円拠出。次回からMIN5000円拠出に加えてイデコ内預金から約67000円拠出開始し、3万円の追加投資信託購入を終了する。

iDeCo内資産

2017/06/18 現在
2017-06-19-12-42-15

資産残高 4,384,864円
持ち運べる資産 0円
拠出金累計 3,680,000円
内訳 掛金
移換金 0円
損益 704,864円
損益率 19.2%
2017-06-19-12-42-56

運用商品名 
スルガ確定拠出年金スーパー定期(1年)

DCニッセイ日経225インデックスファンドA
DCニッセイJ−REITインデックスファンドA
三菱UFJ純金ファンド(愛称:ファインゴールド)
EXE−i 新興国株式ファンド
DCニッセイ外国株式インデックス
三井住友・DC外国債券インデックスファンド
ひふみ年金

SBIのイデコ、5/19から金融機関初の口座管理手数料無料化。移管も無料。今からSBIでイデコをやる人ちょっとお得。口座作るなら、ハピタス経由で、現在SBI証券口座開設4000円キャッシュバックキャンペーン中(この案件はほぼノーリスクだけどルール熟読必須)

どんどん制度が整って、投資する側に有利になってきてていい感じ。

初心者向きとは言ってもiDeCoも投資。すべては自己責任。

ハピタス会員登録

サービスでためる

PC:銀行、証券
スマホ:保険・ローン・資産運用→証券

SBI証券(4000ptの方)

*iDeCo(イデコ)は2017年から一般普及のために政府主導で名付けられた確定拠出年金の愛称

その他

同じくハピタスでポイントバックがある楽天スーパーセール開催中。スロッターならスロットでポイントゲット(PCスマホで毎日各1回ずつ)
2017-06-18-13-42-04
当たるって言ってもほぼ30円だけどw前までは50円だったのに。だんだんしょぼくなっていく気がするのは今のパチスロと一緒かな?何回か当たる時多いので最終日まで買わない商品を一つキープしておいて当たった分使うのが良いかと。