韓国ウォン売り寄り人によるポジショントークと韓国ニュースまとめ。最終判断はご自分で。
韓国サイト。グーグル翻訳、韓国の講演キャンセルしてアメリカでハンバーガーを満喫するハリス駐韓米国大使。埋まっていた予定が急遽空いたので。そういうこと。
昔は旭日旗にめくじら立てていなかった。きっかけは日韓サッカー戦2011年。韓国選手が日本人差別でサルのモノマネをして炎上。その時の言い訳が旭日旗が見えて悲しかったから。しかし客席に旭日旗は無かったとも言われている。
その後、旭日旗が反日の新たなシンボルとして認識されるようになっていった。

そうだったらいいなの歴史をあらたに作り続ける韓国。日本がおとなしかったのをいいことに。もっと訴えていかないと。
日本語で現状と自分の立場を訴えていた周庭さんが香港警察に拘束されたが釈放された。ブログでもツイートを紹介したことがある。日本語で香港のことをつぶやいていた。
香港がどうなっていくか、世界が注目している。
日本が安全な国で良かった。でもそれも遠くない将来変わるかもしれない。新入りが加わるかもしれないレッドチームによって。

韓国サイト。グーグル翻訳、韓国の講演キャンセルしてアメリカでハンバーガーを満喫するハリス駐韓米国大使。埋まっていた予定が急遽空いたので。そういうこと。
韓国が旭日旗を批判するようになったきっかけが、2011年のサッカーの日韓戦で、韓国の選手が日本選手をバカにして猿のモノマネをし、大炎上。その批判をかわすために、「観客席に旭日旗が見えて悲しくなった」と言い訳。それを韓国のネットユーザーが便乗して今に至るとか。 pic.twitter.com/F7fi92P6MU
— するめのよっちゃんver.2 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) August 29, 2019
昔は旭日旗にめくじら立てていなかった。きっかけは日韓サッカー戦2011年。韓国選手が日本人差別でサルのモノマネをして炎上。その時の言い訳が旭日旗が見えて悲しかったから。しかし客席に旭日旗は無かったとも言われている。
その後、旭日旗が反日の新たなシンボルとして認識されるようになっていった。

そうだったらいいなの歴史をあらたに作り続ける韓国。日本がおとなしかったのをいいことに。もっと訴えていかないと。
日本語で現状と自分の立場を訴えていた周庭さんが香港警察に拘束されたが釈放された。ブログでもツイートを紹介したことがある。日本語で香港のことをつぶやいていた。
香港がどうなっていくか、世界が注目している。
日本が安全な国で良かった。でもそれも遠くない将来変わるかもしれない。新入りが加わるかもしれないレッドチームによって。
