トランプ大統領がコロナウイルスに感染したと大騒ぎになっています。こんな荒れている相場の時は一旦休憩するのも良い事です。前記事のデルタニュートラル手法はポジションを40%ほど利食い縮小して守備モードで週末を迎えることにします。なぜそうするのかもおいおい説明していこうと考えています。
FTXは平均的な業者ですが「今は」キャンペーンが多く、どんな使い方をするにしろ普段使いに適していて最終的にお得度が高く有利であると書きました。海外取引所なので受け入れられるリスク度が低いのだけが残念なところです。
これから書いて行こうと考えている手法は月単位とかで収益を出していくやり方なので、のんびりやっていけばいいです。次のポジションを作り始める時についでに書いて行こうと考えています。みんながパニックになって大恐慌レベルの展開にならない限りそう遠くない内に来ると思います。理論上そうなりやすいのです。早くて週明けか、遅くてトランプ大統領のコロナ騒動が落ち着いたら出動とかそんなくらいになるのでは?と予想しています。
BITMAXは4週目に入りました。ここから新規で始めるのはどうかなーというタイミングです。僕なら、もし今気づいたとしたらスルーでもいいかな、と考えると思います。
出金に関して考えたら、3回の出金が必要そうです。出金制限が100万円までとか謎制度があるためです。ほんと普段で使いたくない業者です。このキャンペーンが終わって回収が終わったら即全出金します。同じレベルのイベントを行うか改心しない限り二度と使うことはないと思います。
業者の出金ルールに従うと、ビットコインの送金を2回にBITMAXに残った日本円の出金の計3回が必要です。それなら勢いあまって初っ端100万円入金したのも別に損ではなかったとなると思います。
では、今回の結果です。月曜日と人の多そうな時間をさけたら何も問題ないです。人が多いタイミングだと売買停止で即売り抜けで逃げられない可能性があります。
今回は金曜日の15:30くらいに行いました。
ビットコインを金額調整して10万円分以上買ってから、他業者で現物を同数売り、プレゼントのリンクという仮想通貨を5000円分x2貰ってすぐに10000円分を売り抜けます。
ビットコインは現物持ったままです。他で同数売っているので自分の資産的な影響はほぼゼロにしてあります。ビットコインの価格変動のリスクはあります。元から持っている予定の分なので特に問題はありません。
今までの売買、ビットコインとLINKの全履歴です。
作業自体は他業者のBTC同数売りを入れて2分くらいです。
BITMAXではスプレッド価格差15000円、他業者のliquidだとスプレッド価格差43円+300円以下の計350円ほどです。
これが販売所と取引所の差です。国内で最優秀レベル業者とBITMAXの比較なので優劣がとんでもないことになっていますがこれが現実ですw
知っているか知らないか、口座あるか無いか、どこで取引するか、だけの違いです。
現在の結果です。貼り忘れていたので土曜日11時過ぎの数字です。他口座も併用していますのでこれがプラスだという訳でも無いですが念のため。どちらにせよ負けるキャンペーンではないのであまり深く計算しないでもいいかな、と考えています。100万円日本円入金スタートです。
考えているのは早くBITMAXからオサラバしたいという事だけです。
さて、本日アメリカ雇用統計です。更なる相場の荒れが来るかもしれません。特に慌てるべきことは何もありませんが、月一イベントチャンスあれば相場でトレード参加したいと思っています。
FTXは平均的な業者ですが「今は」キャンペーンが多く、どんな使い方をするにしろ普段使いに適していて最終的にお得度が高く有利であると書きました。海外取引所なので受け入れられるリスク度が低いのだけが残念なところです。
これから書いて行こうと考えている手法は月単位とかで収益を出していくやり方なので、のんびりやっていけばいいです。次のポジションを作り始める時についでに書いて行こうと考えています。みんながパニックになって大恐慌レベルの展開にならない限りそう遠くない内に来ると思います。理論上そうなりやすいのです。早くて週明けか、遅くてトランプ大統領のコロナ騒動が落ち着いたら出動とかそんなくらいになるのでは?と予想しています。
BITMAXは4週目に入りました。ここから新規で始めるのはどうかなーというタイミングです。僕なら、もし今気づいたとしたらスルーでもいいかな、と考えると思います。
出金に関して考えたら、3回の出金が必要そうです。出金制限が100万円までとか謎制度があるためです。ほんと普段で使いたくない業者です。このキャンペーンが終わって回収が終わったら即全出金します。同じレベルのイベントを行うか改心しない限り二度と使うことはないと思います。
業者の出金ルールに従うと、ビットコインの送金を2回にBITMAXに残った日本円の出金の計3回が必要です。それなら勢いあまって初っ端100万円入金したのも別に損ではなかったとなると思います。
では、今回の結果です。月曜日と人の多そうな時間をさけたら何も問題ないです。人が多いタイミングだと売買停止で即売り抜けで逃げられない可能性があります。
今回は金曜日の15:30くらいに行いました。
ビットコインを金額調整して10万円分以上買ってから、他業者で現物を同数売り、プレゼントのリンクという仮想通貨を5000円分x2貰ってすぐに10000円分を売り抜けます。
ビットコインは現物持ったままです。他で同数売っているので自分の資産的な影響はほぼゼロにしてあります。ビットコインの価格変動のリスクはあります。元から持っている予定の分なので特に問題はありません。
今までの売買、ビットコインとLINKの全履歴です。
作業自体は他業者のBTC同数売りを入れて2分くらいです。
BITMAXではスプレッド価格差15000円、他業者のliquidだとスプレッド価格差43円+300円以下の計350円ほどです。
これが販売所と取引所の差です。国内で最優秀レベル業者とBITMAXの比較なので優劣がとんでもないことになっていますがこれが現実ですw
知っているか知らないか、口座あるか無いか、どこで取引するか、だけの違いです。
現在の結果です。貼り忘れていたので土曜日11時過ぎの数字です。他口座も併用していますのでこれがプラスだという訳でも無いですが念のため。どちらにせよ負けるキャンペーンではないのであまり深く計算しないでもいいかな、と考えています。100万円日本円入金スタートです。
考えているのは早くBITMAXからオサラバしたいという事だけです。
さて、本日アメリカ雇用統計です。更なる相場の荒れが来るかもしれません。特に慌てるべきことは何もありませんが、月一イベントチャンスあれば相場でトレード参加したいと思っています。