スクリーンショット 2021-02-24 222148
FTXが来月11日に新規上場のIEOを行うことを発表しました。今回で第6弾となり、今までの結果は上場開始数分後売りで5戦全勝となっています。OXY自体はロックされたトークンで既に一部売買されており、どうなるかはわかりませんが、僕はこれまでのIEO結果が全部勝ってるのを根拠に今回も参加します。残念ながらFTX人気化で抽選参加期待値が下がってきていますが負けても知れています。

この新規上場仮想通貨を買うのには抽選を当てなければなりません。僕の現在の当選確率は2/5。抽選権利獲得枚数を増やして当選確率を上げています。

前回の純粋な抽選権利1枚あたりの当選確率は1/13でした。

参加条件はどうなるかまだ発表前なのでこれもわかりませんけれど、今までの条件を世襲したものになると思われます。

出来高は、今月中の700ドルキャッシュバックキャンペーンと重なっているのでかなり参加ハードルが下がっていると思います。キャッシュバックは2月中出来高、IEO参加は抽選手前30日間出来高、どちらも重複して使えるような感じになるはずです。これはありがたいです。

今から口座開設して今月中のキャッシュバックに間に合うかはわかりませんが、申し込みするだけなら無料なのでやっておくと良いと思います。IEO参加にも必要な本人確認も。IEO参加へは間に合うと思います。FTXは結局先行者有利な条件で常にやってきています。

他に必要な条件となりそうな仮想通貨FTTの1週間保有条件と1枚あたりのFTT使用枚数について。FTTが超絶値上がりしているのが気がかりです。そこの配慮があると良いのですが。今やFTXトークンは世界的な取引所トークン全体の値上がり波及もあって、今までの条件だと1抽選あたりで183ドルも追加で必要になっています。

ひとまず、今回はここまで。残りは詳細のルール発表を待ちたいと思います。

しかし次から次へと、FTX飽きさせませんね。ついていくだけで普段のトレードプラスアルファのオマケを提案してきます。そこからのリターンがそれなりにデカいのだから僕はほぼ全参加しています。

過去のIEOがどんな感じだったか第1弾から全てブログでカテゴリ化して書いていますので参考にどうぞ。