
コインチェックが日本初のIEOをおこないます。僕の興味は販売されるPaletteトークンやNFTの将来ではなく、このIEOで勝てるのかどうか?参加期待値ありそうかどうか?です。
今の気持ち的には7:3で参加の方針です。参加するならマックス全ツッパにしようかなぁと考えています。そしてもしも割り当て貰えたらどんな価格でも初日に全て売り払いますw
人気で抽選になるのを見込むのであれば可能な限りベット、これで良さそうです。
適当なリンクから口座を作るのであれば、ハピタスを挟めば条件達成で1万円分のポイント貰えます。

販売所なので注意です。その他条件はよく読んでください。普段はキャッシュバックなどのイベント目的以外で販売所を利用してはいけません。もしも販売所で買ったら売りは取引所で行ってください。ビットコインなど両方で現物扱っている取引ならば、同じ仮想通貨の売買です。これでロスが少なくなります。
新規上場、参加するかしないかは当然ですが、自分で決めてください。申し込みして資金ロックするまでは考える時間があります。もちろん、僕も決定ではなく、ここからの空気感を感じて最終決定を行います。
上場後の買える場所が販売所でなく取引所なのが気になります。僕みたいに板取引がいいという人間ばかりではないです(ブログ読者にはハピタス案件などのキャッシュバック恩恵ある時以外で使うなと言いつつ。慣れていない方は取引所で板の売買、経験値積んでください)これで参入障壁があがらないかは心配です。きっとみんな乗り越えて来てくれると、信じています。僕が当たらなかったらなんでもいいです。
初のIEOで下手こいたら後に響くのでなんにせよ初っ端は興味本位であっても参加が有利に感じます。
このトークンの販売元は従業員8人の小さな会社です。それがさっくり9億円集めようと言うのですから、まだまだ仮想通貨バブルNFTバブルは続くのかもしれないですね。
そしてこの会社に株式上場企業が出資しています。4446 Link-U です。
NISA枠すら全く使わないで仮想通貨やっていたので120万円くらいなら、とも思ったのですが僕は今は仮想通貨のトレードの方が自信持ってリスク管理できるので無理しなくても良いかな?とか思っています。
買っとけばよかったぁーーーー

行くべきだったよなぁ。ミスりました。

あ、深夜に行われたCoinListのEfinityは並び順を見て即寝しました。
