僕の靴運用の立ち回りが正解だというわけではありません。リスク高めです。*それぞれのリスク管理、資産状況に合わせてSTEPNを楽しんでください。
なるべく、初期投資を減らして、レベル10靴を量産してレンタル機能実装を迎える作戦を実行中です。
オールコモンで、運ゲーでアンコモン引くのを狙っていましたが無理でしたw
自分が運動する用のTrainer出たので良しとします。アンコモンクロスをするとレアレィティ格下げがあり、僕は今のところやらない方針です。
今運動による利益は求めていませんのでレベル上げは最低限(基本10まで)です。寝るタイミングとか用事のタイミングに合わせてバラバラにレベルアップしています。1レベル=1時間、わかりやすい。レベル上げボタン押したら忘れないように即タイマー設置ですw
ほぼ予定通りにダブルエネルギー週間を超えてから9足になりました。自分が歩きたい時間分の保有数です。1-3-9-15と靴保有数でエネルギー上限が上がっていきます。
今からはレベル10以上の保有数を増やします。靴保有総数はタイミング次第でもうちょっと増やすかも。
え?GSTが多い?えぇ、そこはホラ、トレーダーでもありますから。逆算して必要な分は先物的に買ったりもします。最初買ったとき、たくさん買ったわけではないのにホルダーアドレス上位に出てきちゃったのでブログでは書いていませんでした。過去記事写真でGST買ってるのがわかる記事もあったりします。証拠としてこっそりと、ねwGST買ったり売ったりの売買は更にギャンブル度アップです。歩いてGSTを得るのでなければ投機度高いです。
1日で獲得GSTがリペア込みで30ちょっとあればいろんな靴のレベル上げが大体回っていきそうですが、実戦で感触を確かめて準備を整えていきます。
もちろん、お散歩もやります。
こっちがメインですから!
ホントなんだから!
なるべく、初期投資を減らして、レベル10靴を量産してレンタル機能実装を迎える作戦を実行中です。
オールコモンで、運ゲーでアンコモン引くのを狙っていましたが無理でしたw
自分が運動する用のTrainer出たので良しとします。アンコモンクロスをするとレアレィティ格下げがあり、僕は今のところやらない方針です。
今運動による利益は求めていませんのでレベル上げは最低限(基本10まで)です。寝るタイミングとか用事のタイミングに合わせてバラバラにレベルアップしています。1レベル=1時間、わかりやすい。レベル上げボタン押したら忘れないように即タイマー設置ですw
ほぼ予定通りにダブルエネルギー週間を超えてから9足になりました。自分が歩きたい時間分の保有数です。1-3-9-15と靴保有数でエネルギー上限が上がっていきます。
今からはレベル10以上の保有数を増やします。靴保有総数はタイミング次第でもうちょっと増やすかも。
え?GSTが多い?えぇ、そこはホラ、トレーダーでもありますから。逆算して必要な分は先物的に買ったりもします。最初買ったとき、たくさん買ったわけではないのにホルダーアドレス上位に出てきちゃったのでブログでは書いていませんでした。過去記事写真でGST買ってるのがわかる記事もあったりします。証拠としてこっそりと、ねwGST買ったり売ったりの売買は更にギャンブル度アップです。歩いてGSTを得るのでなければ投機度高いです。
1日で獲得GSTがリペア込みで30ちょっとあればいろんな靴のレベル上げが大体回っていきそうですが、実戦で感触を確かめて準備を整えていきます。
もちろん、お散歩もやります。
こっちがメインですから!
ホントなんだから!