BSCで流通するアシックスのスニーカーNFTがSTEPNで発売しました。2000足限定、いわばバイナンススマートチェーンでのジェネシスになるのだろうと思います。
僕、前にも書いたかもしれませんがアシックスファンなんです。にわかですが。
アシックスNFT販売前に今月くらいから新発売したpedalaRIDEWALKを買いました。本格的なウォーキング用の靴は初めての購入です。いいのかしらこれ(興味本位
毎日1時間ものウォーキングを自分がするようになるとは半年前の僕はまったく予想していませんでした。
STEPNを始めてからも、歩くのは20分がいいとこ、いやもうちょっと、まだまだと気が付けば日々1時間オーバーです。2カ月以上かけて身体を慣らしていい感じに来てると思います。
靴は実用性重視タイプなので感じ悪いなと思わない間は履きつぶします。
コレクター、コレクションとしてのスニーカー集め、オシャレ方面には性格上どうにもなれそうもありません。あるものは使ってナンボと考えてしまうのです。それはNFTにも表れています。見た目とか正直あまり気にしていません。運動したときの性能がどうなのか、と。ついでにかっこよきゃその方が良いくらいです。
将来軽いジョギングくらいできるようになったらいいなあと考えています。今はまだ膝とか壊しそうなのでやりませんw健康になるためのアプリで健康害したら意味がないです。
------
さて、昨日のアシックスNFT販売2日目にて、2足セカンダリーで購入しました。
実物、NFTとアシックス購入連打です。
BSCにさっそく送って(慣れていないと現状は結構大変だと思います)明日初mintします。コレクター魂の性根が無いのでノーミント維持の処女性求めずいとも簡単にやりますw
なんせ実用性重視で買ったものですから。BSCでもSTEPN遊びたいのです。そして勝ちたいです。
そして勝つべくしてやった初アンコモンxコモンのミント、昨日です。
アンコモントレーナーの強ソケットGEM狙います。まずはアンコモンボックスの50%とっぱあああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょっ
しろなったああああああああ
白
白
コモン降格ぅ、25%ぁ
ここで
うっすいとこー
いtらんやつー
うん〇
失意の中、予定にあったもう一つのmintをします。コモンウォーカーxコモンジョガー
なんか知らんけどアンコモンでた
3%
お、おかえり
お詫びきた
この組み合わせで、なんでランナー&アンコモンなのか
いみわからん
地味にソケット強いのでレンタルで役立つかもしれない。売るかもしれないけどw
そしてこれで、結果的にアンコモンランナー出ちゃっただけの人
になってしまった
これどうなの?面白いの?(重要要素
ランナー降格したけど、アンコモンxコモンのギャンブルミント予定通り続けられます。この辺はゲームアプリ的に僕に心地よいくらいの良い気がします。
レアxレアミントとか無理です。そのギャンブルは僕には少し厳しい。
お金持ちは平然とやるのでしょうが、分相応で遊べるのがSTEPNの良いところです。
脳溶けてしまっている方もいるようですが、ゲームは管理下でないと支配(クリア)できないと思います。
イージーモードでもいいじゃない。まずはミッションコンプリート、クリア目指せば。いきなりハードモード行ってゲームクリアできる人は強運か、達人(課金力含む)だけです。ほとんどの凡人には不可能です。夢破れます。
それでも宝くじやるよりは割高いと思いますけどね。
やるやらないの最終判断をした他人を止めるつもりは僕は無いです。どうぞやったらいいです。そして応援します。
老がいと言われようが、リスク警告はしつこくします。
徹底したリスク管理した人間でいる方が、生き残る確率は高いです。
アンコモンxコモンで50%突破(アンコモンシューボックス)したのに、25%引いて負けて(コモン生成)マイナスです。
その後3%引いて復活です。
このゲーム、1日でこんなんなんです。
とても面白いです(?)
僕、前にも書いたかもしれませんがアシックスファンなんです。にわかですが。
アシックスNFT販売前に今月くらいから新発売したpedalaRIDEWALKを買いました。本格的なウォーキング用の靴は初めての購入です。いいのかしらこれ(興味本位
毎日1時間ものウォーキングを自分がするようになるとは半年前の僕はまったく予想していませんでした。
STEPNを始めてからも、歩くのは20分がいいとこ、いやもうちょっと、まだまだと気が付けば日々1時間オーバーです。2カ月以上かけて身体を慣らしていい感じに来てると思います。
靴は実用性重視タイプなので感じ悪いなと思わない間は履きつぶします。
コレクター、コレクションとしてのスニーカー集め、オシャレ方面には性格上どうにもなれそうもありません。あるものは使ってナンボと考えてしまうのです。それはNFTにも表れています。見た目とか正直あまり気にしていません。運動したときの性能がどうなのか、と。ついでにかっこよきゃその方が良いくらいです。
将来軽いジョギングくらいできるようになったらいいなあと考えています。今はまだ膝とか壊しそうなのでやりませんw健康になるためのアプリで健康害したら意味がないです。
------
さて、昨日のアシックスNFT販売2日目にて、2足セカンダリーで購入しました。
実物、NFTとアシックス購入連打です。
BSCにさっそく送って(慣れていないと現状は結構大変だと思います)明日初mintします。コレクター魂の性根が無いのでノーミント維持の処女性求めずいとも簡単にやりますw
なんせ実用性重視で買ったものですから。BSCでもSTEPN遊びたいのです。そして勝ちたいです。
そして勝つべくしてやった初アンコモンxコモンのミント、昨日です。
アンコモントレーナーの強ソケットGEM狙います。まずはアンコモンボックスの50%とっぱあああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょっ
しろなったああああああああ
白
白
コモン降格ぅ、25%ぁ
ここで
うっすいとこー
いtらんやつー
うん〇
失意の中、予定にあったもう一つのmintをします。コモンウォーカーxコモンジョガー
なんか知らんけどアンコモンでた
3%
お、おかえり
お詫びきた
この組み合わせで、なんでランナー&アンコモンなのか
いみわからん
地味にソケット強いのでレンタルで役立つかもしれない。売るかもしれないけどw
そしてこれで、結果的にアンコモンランナー出ちゃっただけの人
になってしまった
これどうなの?面白いの?(重要要素
ランナー降格したけど、アンコモンxコモンのギャンブルミント予定通り続けられます。この辺はゲームアプリ的に僕に心地よいくらいの良い気がします。
レアxレアミントとか無理です。そのギャンブルは僕には少し厳しい。
お金持ちは平然とやるのでしょうが、分相応で遊べるのがSTEPNの良いところです。
脳溶けてしまっている方もいるようですが、ゲームは管理下でないと支配(クリア)できないと思います。
イージーモードでもいいじゃない。まずはミッションコンプリート、クリア目指せば。いきなりハードモード行ってゲームクリアできる人は強運か、達人(課金力含む)だけです。ほとんどの凡人には不可能です。夢破れます。
それでも宝くじやるよりは割高いと思いますけどね。
やるやらないの最終判断をした他人を止めるつもりは僕は無いです。どうぞやったらいいです。そして応援します。
老がいと言われようが、リスク警告はしつこくします。
徹底したリスク管理した人間でいる方が、生き残る確率は高いです。
アンコモンxコモンで50%突破(アンコモンシューボックス)したのに、25%引いて負けて(コモン生成)マイナスです。
その後3%引いて復活です。
このゲーム、1日でこんなんなんです。
とても面白いです(?)
STEPN:ホワイトペーパー
前回STEPNカテゴリーブログ更新時データ参考レート
ディスコードリンク
STEPNのリスク
レベル上げ最適化ツール
SOLトレード
┝売買方法
┝liquidへ入金
┗liquidから出金
ex3681ブログ管理者Twitter
GSTGMTレート(ORCAのSWAP機能STEPNアプリ内もこのレート)
前回STEPNカテゴリーブログ更新時データ参考レート
STEPNのリスク
レベル上げ最適化ツール
SOLトレード
┝売買方法
┝liquidへ入金
┗liquidから出金
ex3681ブログ管理者Twitter
話のネタとしては最強です!!