STEPNへの課金は自己責任で。僕は原資回収(3/17)という名の利益+円転終わっています。利益上乗せ回収してる段階です。利食い組が既にいるということを踏まえたうえでGameFi、Play2Earn、Move&Earn相場に参加してください。いつになるかはわかりませんが、そのうちにかなりの高確率で二度以上の回数相場崩壊します(一度目の崩壊は5/29あたり80%超ダウン)歩いて健康になる目的が主の場合は過度なリスクを取りすぎないように注意してください。年内実装予定のレンタル機能を待つのも手です。レンタルからならばノーリスクで始められます。スニーカーNFT相場ギャンブルトレードでのゲーム攻略を目的にする方は「勝つ負ける」好きにやってください。損しても責任は取りません

------

5/29前後あたりSTEPNの相場すべてが暴落しました。今回の相場をけん引していたbGSTはわずか4日間で最高値27.9ドルから
スクリーンショット 2022-05-30 070703
3.2ドル(今日現在)です。80%超の下落です。
スクリーンショット 2022-05-30 070722
バブルが弾けたと言っても良い内容だと思います。

僕自身は持ち越すと決めているエネルギー20分の靴はキープしつつポジション調整を試みていました。

が、21BNBで暴落前最後かつSTEPN遊んでいた中で初めて買ったアンコモン靴のランナー、逃げ切れませんでした。流動性が低く難しい展開でした。
スクリーンショット 2022-05-30 071057
現在は最低価格8BNBほどで取引されているようです。

ちなみに、最後にミントした、BSC初のアンコモンxコモンはしょっぱなの50%引き負けて「コモン箱」出てきて即死でしたw

踏んだり蹴ったりの気分でした。

このガチャをしたくて欲張って逃げられなくてヒキヨワも絡んで。この点はまぁまぁ最悪の結果になりました。(出てきた靴はジョガーで即売りしています)

これを仕入れるのに21BNB、仕入れたときの数調整でコモンジョガーを売って14.5BNB(この後暴落スタート)、理論上手数料考慮でのコストは約7BNBだったので今売ってもトントンではあります(頭の中では売るまで資産価値ゼロ計算ですが)随時無茶せずポジション数を管理していて良かったなと思います。見た目ほどダメージは無く、歩いて得た分で利益確定資産自体は増えています。その歩いて得てきた分、これからの分も一緒に下落していっています。

アプリ内資産価値(何回も書くけど自分的にはゼロ計算)は暴落しました。まさに負のスパイラルです。

最後にアンコモンランナーを我慢できなくて買ってしまったところから暴落し対応も最善を尽くせなかった。これが今回自分の最大のミスだったと言えると思います。


現在のコモン靴ミントコストとリターンランナー

BSC GSTレート3.24
スクリーンショット 2022-05-30 072614
SOLANA GSレート1.32
スクリーンショット 2022-05-30 072726
現時点の最低価格で売るとして、BSC、SOLANA両方でプラスになっています。

これは理論上ミントする価値があるという事です。

GSTの買い圧力になります。

ミントコストやリターンはこちらで確認できます(フロアプライスは自分で相場見て入力します)


個人的な感想としては、運営も今回パニックになってしまっていたような印象を受けています。

儲け主義に走った結果の相場崩壊ですから暴落は想定はしていたとは思いますが、見積もり見誤ったのではないでしょうか。もう少しソフトにやってほしかった。そしてキョドりすぎてそれがプレイヤーに伝わった部分もあると思います。

運営は、キョドりました。ミスりましたーとは決して言いません。今回の言い訳でBTC相場が下落していると言っていましたが、今この相関性を出すことはナンセンスで逃げの口実です。今まではBTC相場が弱くても良い相場になっていると言っていたのに。弱気の現れとも言えます。

見透かされたのでしょう。

第三者目線で現時点でゼロから始める場合、ミントコスト期待値プラスに加えて歩いて得る分がありますので、相場が維持すると考えるのなら参入するメリットがあります。

新規参入を検討する場合はこの暴落、下げ止まったと判断する層がどれくらいいるかを予想することになります。自分以外のplayerがどう判断するのかです。

僕自身は、期待値プラスならそのままミントループやってけばいいじゃん、というような感じですが、積極的ではなく、ゆっくりとやっていこうと考えています。

ここから運営がイベントなどをやってきたらまた考えます。

それまでは、レベル上げたり、相場見たり、歩いたりします。

あれ?

やってること変わらなくない?w

今僕毎日、エネルギー20でリペア込みで150bGST以上の純プラスがあります。
スクリーンショット 2022-05-30 074114
初めてSTEPNを知る人、NFTを知らない人に、2時間歩いて日当6万円あるんですよー、そう言ったとしたらどのような反応が返ってくるでしょうか。

え?信じられない。

騙されてるよ。

あるわけない。

詐欺だ。

。。。

正直なところ

まだまだバブルですよね。

大きな下げでの相対で考えず、今がどうなのかを考えます。運営が長続きさせてくれるのを祈ります。更に欲張って言うのなら、現実の社会との絡みユースケースを入れてポンジスキームの域を脱却してほしいです。

水面下で準備やってると思いますけどね。残念ながら今回の暴落までには間に合わなかった。

靴の売買以外、現実社会からの資金流入。そしたらマネーゲームじゃない、ってきちんと言います。

僕はSTEPN信者ではないですが、遊んでいますし儲けさせてもらっています。応援する立場です。

盲目に信じる人、盲目に批判する人

どちらの仲間にもなりません。どちらの肩入れもしません。

自分のポジショントークは当然あります。偏ってせいぜいどっちかに6割7割程度でしょうか。僕は僕で判断し行動します。

みんなもそうであってほしいです。