数か月後から始まるFTX JAPANの口座移行の本人確認手続きが完了しました。これで何も心配なく、FTX内でBTC現物やFTT現物を持ったままでいられます。自分にとって結構なサイズ既に逃げ出していたのはナイショですw
liquidのハッキングを救った時からこの道筋がFTXにはあったんだと思います。
僕はFTX信者の一人です。bot作成のスキルは無いし、裁量トレードもすごく得意というわけでもない。それで相場で生きてくくらいの利益を出していきたいのなら、調べて得意なところを重点的に攻めていくしかないとわかりました。FTXは僕にそれを明確に見せてくれました。
アービトラージだって、コインリストの新規上場だって僕から見たらやってることは違っても根本はおなじようなものです。自分が面白いか面白くないか、それで勝てるかどうか、で判断します。それが僕が結果を出しやすい手法そのものだったのです。
成功ばかりじゃないです。失敗もあります。FLOWチェーンのトップウォレットのBLT買ったら価格1/4になってますし、そこから参加するStarlyトークン上場も想定より遥かに悪い結果になっています。完全にコスト負けしました。2022年末にこれら銘柄評価額マイナスだったら切ります。税金減るやっほー(強がり
他の海外仮想通貨業者は特にお勧めしませんが(利用するのを否定はしません、自分も使っています)FTXだけは別でした。
日本を変えてくれるのならFTXなのかもしれません。
日本の仮想通貨業者liquidが数日前にSOLとFTTを取り扱い始めたのもFTXがいたからだと思います。
FTXが変えられなかったら日本は無理かもしれません。
その時はDeFiでやっていきますが、これもそのうち規制されそうです。僕はその時「自分が勝てる相場」を渡り歩いていきます。他人が勝ってるとかは関係ないです。自分が勝てるか、これが大事だと思います。
日本に来てFTXがショボくなってしまうのはもう仕方がないです。でも今の日本のどの業者よりも良い内容で商品提供するくらい頑張ってほしいです。きつすぎる規制でやる気出してくれない可能性もかなりありそうですw
FTXはアメリカでも大きな存在感を持ち始めています。
The next ₿ig thing is here, even if Larry can’t see it.
— FTX (@FTX_Official) February 14, 2022
We’re giving away 7.54 #bitcoin right now to celebrate!
How to enter:
1) Watch our ad!
2) Follow us
3) Retweet this by 11:59 pm EST
Four lucky winners! #FTXContest
No Purch Nec. Subject to T&C: https://t.co/7oCC4YUk0M pic.twitter.com/RosZS0HZAS
ワンチャン、もらったFTXグッズのプレミアム化とかないですかね?
この記事の後、大量にいろいろ送ってきました。きっとクレームすごかったんでしょうねw