ex3681

相場等マネーニュース全般の話。新NISAとiDeCoで堅実、仮想通貨暗号資産でアグレッシブ。投資投機界隈の末端で生きる。

FTX

FTX JAPAN移行用本人確認完了

IMG_3147
数か月後から始まるFTX JAPANの口座移行の本人確認手続きが完了しました。これで何も心配なく、FTX内でBTC現物やFTT現物を持ったままでいられます。自分にとって結構なサイズ既に逃げ出していたのはナイショですw
スクリーンショット 2022-02-18 234813
liquidのハッキングを救った時からこの道筋がFTXにはあったんだと思います。

僕はFTX信者の一人です。bot作成のスキルは無いし、裁量トレードもすごく得意というわけでもない。それで相場で生きてくくらいの利益を出していきたいのなら、調べて得意なところを重点的に攻めていくしかないとわかりました。FTXは僕にそれを明確に見せてくれました。

アービトラージだって、コインリストの新規上場だって僕から見たらやってることは違っても根本はおなじようなものです。自分が面白いか面白くないか、それで勝てるかどうか、で判断します。それが僕が結果を出しやすい手法そのものだったのです。

成功ばかりじゃないです。失敗もあります。FLOWチェーンのトップウォレットのBLT買ったら価格1/4になってますし、そこから参加するStarlyトークン上場も想定より遥かに悪い結果になっています。完全にコスト負けしました。2022年末にこれら銘柄評価額マイナスだったら切ります。税金減るやっほー(強がり

他の海外仮想通貨業者は特にお勧めしませんが(利用するのを否定はしません、自分も使っています)FTXだけは別でした。

日本を変えてくれるのならFTXなのかもしれません。

日本の仮想通貨業者liquidが数日前にSOLとFTTを取り扱い始めたのもFTXがいたからだと思います。

FTXが変えられなかったら日本は無理かもしれません。

その時はDeFiでやっていきますが、これもそのうち規制されそうです。僕はその時「自分が勝てる相場」を渡り歩いていきます。他人が勝ってるとかは関係ないです。自分が勝てるか、これが大事だと思います。

日本に来てFTXがショボくなってしまうのはもう仕方がないです。でも今の日本のどの業者よりも良い内容で商品提供するくらい頑張ってほしいです。きつすぎる規制でやる気出してくれない可能性もかなりありそうですw

FTXはアメリカでも大きな存在感を持ち始めています。


スクリーンショット 2022-02-19 055758
ワンチャン、もらったFTXグッズのプレミアム化とかないですかね?

この記事の後、大量にいろいろ送ってきました。きっとクレームすごかったんでしょうねw

STEPNで使用するSOL,日本業者liquidで売買開始

スクリーンショット 2022-02-10 191835
運動して稼ぐ move2earn

もしかしたら流行るかも?

水嶋ヒロさんガチ勉強中っぽいです。好青年すぎてくやしいっ!

選択するスニーカーはWalker視野かな?参戦してくれるとより楽しくなりそうですがヒロさんは果たして

STEPNで利用する仮想通貨トークンのSOLは国内で売買できないのが大きな参入障壁になっていました。だからと言って、金融庁から警告されている海外仮想通貨取引所を他人に紹介するとかは、責任の範囲が大きくなってしまうので、自分が利用しているとしても今の僕はしたくありません。将来的にはわかりませんがw

唯一おススメだった金融庁から警告されていないFTXは日本人を締め出します。日本の仮想通貨取引所liquidと提携したからです。

正直なところ、僕はFTXに買収されたliquidを多少恨んでいますがw文句言ってもしょうがないので日本の規制の許される中で相場を戦います。

FTXジャパン参入前にliquidがもう一歩先手を打ちます。

SOL、FTTの国内上場です。2/15からのスピード開始!!!

これはうれしい!

海外仮想通貨取引所を経由する必要がありません。

売買開始されたら、送金手順から全部書きます。やれる人はやってみてください。

その前に必要な日本国内のliquid口座開設はhapitas経由がおススメです。5万円分以上入金で1800円分もポイントもらえます。楽天市場で買い物をするときに間に挟めば1%キャッシュバックもあります。

スクリーンショット 2022-02-10 191323
SOLチェーン送金手数料無料をかかげているのでかなりやりやすいと思います。

でもって、FTXジャパンが来たらそっちに乗り換えましょうw

間違いなく、FTXjapanでもSOLの取り扱いはあるはずです。

FTX頼むで、ホンマ。

デルニュー戦略公開打ち切りのお知らせ

突然ですが、毎週公開していたデルニュー戦略の結果報告を打ち切りとさせていただきます。

自分の決めたルールに抵触したためです。日本居住者はりようできなくなるからです。

最終結果はこちら


------
スクリーンショット 2021-09-21 233713
------
なぜ業者名も書かずに、画像メモで出しているのか、それをも踏まえて判断して欲しいです。

相手側に質問メールを送るとかもするべきではありません。返事を求めるべきでない質問というものがあります。

今、アカウントを持っている人はラッキーです。それをできるだけ長く使うためには、自分が儲けるためにはどうするのが適切か考えてみてください。

大きな声をあげるべきではありません。

日陰者となったからには静かにしておくべきだと思うので、僕はここで特定業者を指すデルニュー戦略推しの結果報告ブログ記事公開を終了します。


 


まだ利用できる道を残してくれている業者に感謝すべきです。そしてこの具合というかニュアンスを理解して欲しいです。

本音と建て前というものがあります。

KU庁も建前をしっかりしてくれるのであれば、それ以上追及はしてこない確率が上がります。

PTんこの3店方式などもそうです。換金の実績は無いです。なんのこと?なのです。みんながわかってるけど黙ってる、追及しない。それが多くの人にメリットがあるからです。仕事している人、遊んでる人、そのバランスです。

だからと言って、デルニュー組むのに他の業者を勧めることもありません。僕が信頼できてお金を置いておいても良いと考えたのがここだったので、ここなら頑張って記事書いてもいいと思いました。読み手に価値を与えられると、勝手に考えました。他の業者は自分が使うにしてもリスク管理的にギリギリで他人に勧められはしません。状況や考え方が変わったら別ですが、今はそうです。

清算して出金すべき、というアナウンスがあればその時はまた更新します。

いきなり閉鎖などが怖ければ決済して全出金してください。他の国に展開していますし、規制に沿った運営をしているのでその可能性は低いですが、リスク管理はそれぞれです。

自分が、過去BitMEXで日本人追い出しになった時にどうしたか書いておきます。今はこの業者ではまだその段階ではありません。ただし、現状維持できたらかなり幸せだと考えられる段階です。

MEXで(今回の業者ではありません)日本人ポジション決済できる、出金できる、入金できないだった時

  • デルニューポジションを組む→放置
  • ギリギリまでポジションキープ
  • 期限すれすれで決済し、出金
なにかの参考になれば。

不安であれば、決済、全出金で良いと思いますが、そうでなければ、次の悪い展開が来ない限り騒がず静かに運営に質問しないで普通に利用し続ける、これが最適解です。


何か質問があればお気軽にメールどうぞ(48時間以内に返信します

僕には何を聞いてくれても良いです。答えられる内容であれば可能な限り答えます。

info@@fpmacha.com
*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。

月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年1カ月目721万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年1カ月目721万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年1カ月目721万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年1カ月目721万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年1カ月目721万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  •  iDeCo13年2ヵ月経過1154万円、積み立て上限アップ改正と5年ルール改悪で10年ルールへ
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年0カ月目457万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年0カ月目457万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年0カ月目457万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。