ex3681

相場等マネーニュース全般の話。新NISAとiDeCoで堅実、仮想通貨暗号資産でアグレッシブ。投資投機界隈の末端で生きる。

FLOW

Pstake配布明日あたり〜CoinList毎週Karma報告メール来るように

CoinList新規上場仮想通貨トークンPstakeの配布スケジュールが明日あたりから予定となっています。

最新のPstake関連コインリスト公式ブログ記事

記事の内容はいつも通りで、トークンセールは大成功だったよ、Pstakeの発展と配布がうまくいくことを祈ってるよ、という無難な内容です。

Pstake自体はプロダクトが既に存在し、Pstake以下で動く代替えトークン的なもののステーキングが始まっています。Pstakeはコインゲッコーにまだリストされていませんが、これらは既にリストされていました。
スクリーンショット 2022-01-24 130603
ただ、どちらのトークンも全くコインゲッコーでのメイントークン価格と連動していなくて謎でした。ただのラップトークンじゃないのかしら。ステーキングの内容までは調べていないので詳細不明です。

コインリストからの配布スケジュールアナウンス有無に注目です。

そのメールが来てムムムッ!

来たかっ!

と思ったら、Karmaの先週獲得内容詳細メールが届きました。煽りメールでしたw
スクリーンショット 2022-01-24 125853
ついでに自らのKarmaを出して僕も煽っておきます。

あ、そうそう、FLOWは完全裸になりました。FLOWの売りヘッジ外しました。自分的に持ち分(ロックアップ中含めて)全部放置しても良い価格帯まで下がったためです。あとは調整や気分で売り買いします。アンロックに合わせてみたり、ね。

今までも気分でやってたやん?って?

ほっとけ。

現時点でも50倍。売ったらほぼ全部課税対象。売りたくはないですけどそうするべき時は動かないといけないです。利確終わるまでが遠足です。

------

つい昨日、格闘競技団体UFCのコレクタブルNFTの販売がFLOWチェーンで開始されました。ヤフーニュースにもなっています。

自分は興味ないのでスルーです。NBA Top ShotでファンNFTがどんなものかは大体体験できました。これもガチで勝とうと思ったら相当な調査時間を要すると思うので僕は参加しません。

低価格でみんなに遊んでもらう

メールアドレスと口座作成だけでクレジットカード購入で参加できてブロックチェーンを意識させないつくり

これらはマス層へのアプローチとして優れていると思います。一般普及が最大の難関だと考えると、これらがスムーズなのは大きいのでは?と考えています。

これらのFLOWチェーンの更に裏で動くメールアドレス連動ウォレットBlocto主導で行われる新規上場仮想通貨Starlyのプール選択の締め切りが間もなく数時間後です。
スクリーンショット 2022-01-24 132120
KYCが必要だったり、担保が必要だったりでリスク高めでした。今回の仮想通貨相場の下落とBLTアンロックが重なって、参加に必要なBLTは50%以上もの下落をしています。

正直、割当量から考えると元は取れないかもしれないと考えています。

StarlyもNFTプラットフォームで一般に目を向けた展開をしていきそうです。高額NFTだけが華じゃないってところをFLOWチェーンが見せてくれる、、、のかもしれません?(疑問形)

自分のリスク管理下の範囲内でやっていきます。

相場模様は良い環境だとは言えません。待つのも相場とは良く言ったもの。

みなさんも無理はなさらぬよう。


------
コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)
  • 投資額(左数字-右数字)
  • 現時点での価値(左数字)
  • 24時間変動額(中数字)
  • トータル含み益(否利益確定、右数字)
スクリーンショット 2022-01-24 133215
CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー、太字=初回未配布)
  1. Flow…〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose…〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper…〇 2022年3月まで資産ロック中
  4. Rally…新規上場ではないのでスルー
  5. Mina…× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover…× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent…× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge…× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega…× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity…× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm…× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human…〇 OP2+33%(8時間後),Op1購入2000ドル 2022/06/18までロック1年
  13. Qredo…× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X…× CoinList35倍 Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust…〇優 アンロック1日後7.9倍、10/20~6カ月(OP2)かけてロック解除
  16. Gods...×優 OKEx,FTX売買開始時16倍、1/11コインリスト上場8.4倍1年かけて残り解除
  17. Biconomy…〇優Op1のみ当選 ~3カ月かけてロック解除(Op1)コインベース上場55倍 翌日CoinList売買開始38倍
  18. Guild of Guardians…〇優 数時間経過13.6倍(12/21に50%売買可能Op1)
  19. Umee…〇優 2/15あたりからアンロック
  20. pSTAKE...〇優 1/25あたり25%アンロック6か月かけて
  21. AgoricBLD…〇優 6/30あたりアンロック1年かけて
  22. Stader...1/26午前3時40日ロックアップ午前8時3カ月ロックアップ

Karma上げたい人はレンディング開始即必須、FLOWアンロック140倍

昨日、数時間だけFLOWのレンディングの募集が行われました。条件は、5FLOWを28日間で年利換算12%でした。

年利よりも大事なのは、これを行うことによりレンディングのKarmaが上がる事です。メールで教えてくださったDさんありがとうございます。

今だと、1FLOW15ドルほどなので75ドルで250Karmaが貰えることになります。しかしながらわずか数時間で締め切られました。

スクリーンショット 2021-10-21 144035
これまでのレンディングも募集後数時間で閉じるのが普通になっています。

僕が参加した5FILレンディングもすぐに終わっていました。これは見つけた人が、Karma欲しくてやるかどうかです。現状1000を超えないのであれば全く無意味です。計算して、自分が納得できる場合のみやったら良いと思います。250Karmaが75ドルの価値以上があるのなら参加するのを選択すると良い案件でした。今後も同じように考えて動いたら良いと思います。

参加したい場合は自分のメールフォルダを適時観察して、CoinListからのものはすぐに反応するようにした方が良いかもしれません。ただしメールのアドレスはすぐにクリックせずに、本家との整合性をきちんと見て0とoが違うとか、そういうのが無いかを確認しないといけません。詐欺メールからのイージーミスでの損失は避けたい所です。

レンディングの項目はひとまず1回やったら+250で、更に上乗せ250されるとかは無さそうです。今後ルールが変わるかもしれませんがw

------

界隈の話題を提供しまくっていたFLOWのアンロック祭り、ひとまず落ち着きました。自分評価としては、後半戦で+5点加算、

80点

としたいと思います。良い動きが出来ました。入金反映拒否される可能性を考えバイナンスに送らずにBloctoウォレットで待機していたおかげで有利になりました。これに気づいてからの行動でも利益になりました。

事前のテスト入金でバイナンスが閉じると反映しないのを理解していたおかげです。バイナンス入金再開後、すぐに送って先に送った方達が反映されない中、自分の分は他の方よりも先に着金させることができました。これはほぼ意図的な行動です。リスク低めのギャンブルでした。
スクリーンショット 2021-10-19 155517

現在価格で14ドル後半ですが、ブログでは誰でもコインリスト内で売ることが出来た数字、14ドルとして書きたいと思います。煽らずに、参加者の多くが実現できたであろう収益をブログで残していきたいと考えているためです。

140倍、アンロック5000FLOWで、約70000ドル、日本円換算で約800万円の開放となりました。

僕は、1750flowステーキングに出しているし、いろいろ裁量トレードを入れているのでこの収益は当てはまりませんが、800万円という数字は多くの方が実現しようと思えばできた収支です。

FLOWは買いたい人が全員10万円分買えました。ここからコインリストの快進撃が話題になっていくのです。でもその前にSolanaなどのICOもコインリストはやっています。目利きはかなり良いと思います。

ただし、サイトの作りや入出金、サポート体制はうん〇です。

デメリットを補って余りあるのが今のCoinListではないでしょうか。今後はわかりませんが、僕は既に多くのリターンを貰いました。何倍回収したかよくわからんくらいには儲けさせてもらっています。さらに上乗せしてコインリストにBETし続けて行きます。

ある程度手数料を余分に払ったりやKarma制度に踊らさせられながらも共存していきたいと考えています。

個人的な信頼度としてはアメリカライセンス準拠で運営しているので日本の金融庁登録済み仮想通貨業者と同等くらいはあると思っています。どこまでお金を入れるか、どこに口座を作るかは非常に大事です。自分のリスク許容度との兼ね合いで自分に合った業者でトレードするようにすると、今は利益を出しやすいです。

------
コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)

スクリーンショット 2021-10-21 150018


CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー)
  1. Flow…〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose…〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper…〇 2022年3月まで資産ロック中
  4. Rally…新規上場ではないのでスルー
  5. Mina…× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover…× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent…× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge…× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega…× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity…× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm…× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human…〇 OP2+33%(8時間後),Op1購入2000ドル 2022/06/18までロック1年かけて配布
  13. Qredo…× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X…× 10/19~Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust…〇優 コインベースで51倍、10/20~Op1(3カ月)Op2(6カ月)かけてロック解除
  16. Gods...×優 1/14あたりまでの90日ロック後Op1半分解除,Op2と同じように1年かけて残り解除
  17. Biconomy…〇優 11/23~3カ月かけてロック解除(Op1)

NBAtsディスコードハッキングとETHフィッシングがあった模様

NBA Top Shotメインサイトは無事です。問題が起こったのはディスコードの運営アカウントです。

多分典型的なフィッシング詐欺とアカウントハッキングが混ざった事案だと思います。

ETHを抜く承認を自らしない限り資産を抜かれてはいないと思います。まだ情報見たばかりなので、一応一報です。

悪意のあるリンクをクリックした後に更に自分で送金指示していなければOKかなと。
スクリーンショット 2021-10-20 103742
スクリーンショット 2021-10-20 103341
ETHチェーン動かして、なおかつNBAtsやっている人が被害にあうかはわかりませんけれど、規模が大きいコミュニティなので、悲しい思いをしてしまった人がいるかもしれません。

欲による即クリックからだとすると、自分にも起こり得ます。

しかも運営アカウントのハッキング、運営としての発言でのリンク。これはきついです。

いきなり1ETH出せと言われたら「ん?」と思ってとどまる理性と危険察知する意識はいつでも持っていないといけないのかもしれません。

スクリーンショット 2021-10-20 104924
少し前に書いた予約パックは50万パックあるそうなのでまだ余っています。32万パック売れています。9ドルのNFTデータが32万パック。儲けるなぁNBAts。
スクリーンショット 2021-10-19 051855
僕は既に購入済みです。1回の注文のみ、最大3つまで。パック配布になったらまた告知されます。

欲しい人は買えます。現状のままなら多分勝てます。自分の時、出金には本人確認、パスポート認証と取引履歴が必要でした。

そういえば、前記事の時、おもいっきり計算間違ってましたw気づいた時に直しましたけど、ハッキングみたいな大変なことじゃないのでまぁいいかなと(適当)

パック買えるとかハッキング記事の時に書くなよ?的なかんじかもしれませんが、ETHのフィッシング詐欺などは暗号資産界隈では日常です(マジ)

アメリカ最大手の仮想通貨取引業者コインベースがNBAのスポンサード権利を購入しました。

NBAと暗号資産のリンクで大衆化を狙っています。

コインベースはflowに出資しています。これはFLOWとの共同作業待ったなし更に信頼度アップです。かなりお金をかけています。FLOWのCoinbase上場砲がいつ発射されるのか。今日かもしれないし、1年後かも。当局規制でお流れになる可能性も。すべてはお楽しみです。
月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  •  iDeCo13年3ヵ月経過1182万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立
  •  iDeCo13年3ヵ月経過1182万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。