ex3681

相場等マネーニュース全般の話。新NISAとiDeCoで堅実、仮想通貨暗号資産でアグレッシブ。投資投機界隈の末端で生きる。

UXD

UXP損切り済、本日バイビにてbico上場

やっぱり僕とは合わない気がする。


期待値マイナスならそれを公言して行動に移せるクレバーさ、素晴らしいことなのかもしれないけれど、僕はこのケースではちょっと違うかな?と。自分の感覚が一般人すぎるのだろうというのが多分大きいです。

有能すぎる方から寄り添ってくれないと。
 
SERUMの他プロジェクトATRIXから切られ気味なのもあったし、どのタイミングかは書きませんがUXP損切りしました。

デルタニュートラルでのステーブルコイン、面白い発想だとは思うんです。ただ、僕はやっている人と相性がいいかどうかを勝手に重要視しています。相手側とはコンタクトあってもなくても嫌われてても好かれてても関係ないです。

実際会って話したら好きになっちゃうかもしれないですけど少なくとも今は好きではありませんw

弱者(自分の立場)からの発言なので言えることです。

ひっそりと去ります。

プロジェクト自体が成功して大きくなったら僕も利用させていただきます。

さて、本日の日付変わって午前2時8時コインリスト案件のUmeeの抽選ですが、その前にバイビでBicoが午後10時予定で新規上場します。コインリストではまだ購入分配布されていませんのでただ価格を眺めるか、新規トレードで参戦するか、の二択になります。

地合い復活気味で良い価格が付くと嬉しいなぁ。さぁどうなりますか。

いろいろ楽しみな夜中になりそうです。

UXDは早々にIDO価格割れsushibはエアドロップ後大口ダンプ

財布のひもが全体的に少し緩み気味かも。

UXDは無事IDO終了後に売買開始プールができて取引が始まりました。僕は価格を見ませんでした。

でも無理やり見させられてしまいました。soner利用していたので、、、。今UXPは0.16ドル、僕がIDO割り当て貰った所から16%ほどマイナスになっていました。

このIDOシステムは売り手に有利です。

売り手側から見たら高値で売りたいので高ければ高いほど良い価格でフェアバリューです。

買い手側からみたら安値で買いたいので安ければ安いほどフェアバリューです。

どこが適正価格かなんてわかりません。僕は計算得意ではないので人よりも更にわかりません!

両者の視点が矛盾しています。わかっていたけど、このシステムでのIDO初参加しました。やっぱあまりよろしくないな、と。次からこの類のヤツは不参加の方針で行きます。

稲見さんには頑張って欲しいです。保険金で余裕が出来たのでプロトコルの堅牢度は上がったと信じますwプロジェクトぶん投げずに軌道に乗るまではやって欲しいです。ある程度動いたらイグジットでもなんなりと。

僕は飽きるか年末下げてたらトークン売りますけど(気楽なプレイヤーw

------

エアドロップがあったsushib、貰った人の大口の一人が売って価格をダンプしています。売買履歴を見ているとそこそこ面白いです。

ETHスキャンは別の方ですが、僕は売っている人よりこっちの方のが気になります。sushib.ethのアカウント取った人なにしてくのか楽しみです。

僕は飽きたら無責任に売るとUXDで言っていますが、sushibの場合は全員がそれを気軽に行える状態ですw

無価値から始まったトークン、運営もプレイヤーも全て無責任でも構わないです。各自自己責任の範囲内、リスク制御しながら自由に好きに相場、やったらいいと思います。

明日にでもプロジェクト解散!みたいなことになるかも。今は大丈夫ですが最悪はめ込み、ラグプルに巻き込まれるかも。

個人的な感想としては0が6個多かったんじゃない?ということ。ネタにしてもトレードしにくくなるのでどうかな?と。狙っているのかもしれませんけれどね。どっちにしろネタ要素多いです。

UXD日本人起業家少し応援とLINEBITMAX売買可能桁数増えた

IMG_2786
solana基盤のUXDプロトコルのIDOもうすぐ締め切りです。直前まで価格がわからず、今回のルールでのIDOはスっ高値で掴まされる可能性がおおいにあるのでおススメはできかねますが、日本人の方がやってらっしゃるということで、ウォレットにあったUSDC少し入れておきました。別に損してもいいです。アラメダリサーチからの出資も受けています。

金融職業の前にpokerプレイヤーだったとかで、Twitterの発言内容を見ても、クレバーさがうかがえます。ただし、冷徹な印象です。

良く言えば冷静ですが、末端投機家である今回の参加者はまっさきに切られるでしょうw

アラメダはきっと儲けるのでしょうが、僕らは損する可能性結構ありますw

UXDプロトコルのリンクは貼りません。本人のTwitterリンクをおいておきます。

僕が以前熱心気味に書いていたデルタニュートラルを起点とした金融システムです。きちんと動けば面白いと思います。

雄弁に語っても僕正直全然理解していません。動き始めたら触って理解します。それでいいです(適当)

------

LINEのBITMAXの入金イベントで取り残されたわずかなBTCを交換できることになりました!取引単位の切り下げ、最小単位が増えて朗報です。

BITMAXは通常のトレードでの利用はしてはいけません!!!

手数料アホほど高いです。この仮想通貨業者を利用するのはイベント参加でほぼ儲かるのがわかっている時だけです。

貰ったnftを売ったりして、BTC残骸で数百円だった口座が1万円超えていました。
IMG_2779
IMG_2777
IMG_2778
確定申告時に税理士先生に渡す資料でちょっとだけ残っているのは非常にうっとおしかったので良かったです。いくらでも良いからと売り払いましたw

いくらからのポジションなんだろう?と思って過去ブログ記事見たら、1BTC110万円でした。今738万円です。6倍以上。すごい値動きです。この相場に実弾参加できていてとてもラッキーです。僕の人生でお金の面でここまでの運はもう二度と回ってこない気がしますので気を引き締めてトレードやっていきますwそれはまだ終わっていません。

イケル間はリスク管理きっちり、受け入れるべきリスクや損失、自分のスタンス崩さずやりきります。

月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年2カ月目761万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  •  iDeCo13年3ヵ月経過1182万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立
  •  iDeCo13年3ヵ月経過1182万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。