ex3681

相場、為替(foreign exchange)等マネーニュース全般の話。今は仮想通貨暗号資産多め。界隈の末端で生きる。

CoinList2022

NYMをERC20にブリッジ、CoinList等海外取引所で売却可能

一部アンロックされているNYMの独自ウォレットからERC20へのチェーンブリッジが可能になっています。その後、コインリスト等に送付して売却することが可能です。自分で実践確認しました。

ブリッジ指示→着金まで1日かかったりとかしましたが、無事売却まで行けました。

ERC20の入金対応海外取引所であればどこでも売却可能です。中にはコインリストもあります。

情報ソースはシェリーさん(Twitter)のディスコード(煽りや案件もあるので利用は自分で考えて行動推奨
スクリーンショット 2023-03-08 173423

手順
  1. グーグルchromeブラウザでメタマスクとケプラーウォレットを開いておく
  2. NYMウォレット独自チェーンからケプラーウォレット(beta版で登録)へNYM送金
  3. ブリッジサイトでブリッジ
簡単な手順はこんな感じです。わからない場合や不安な場合は手を出さない方が良いかもしれません。今だと僕よりすこーし高値で売れますwそして、OP2価格(0.25)よりも高いので一応の利益になります。ほぼ同値ですが、このご時世としては素晴らしいパフォーマンスだと思います。

説明HP(海外サイト)
https://blog.nymtech.net/spacestation-wallet-now-supports-nym-e9348af0c02a

チェーンブリッジ対応サイト
https://bridge.blockscape.network/

利用についての責任は持ちませんから、利用する場合は各自テスト送金するなりえいやっとやっちゃうなり、確認しながらやってください。通貨が対応しなくなったりするので、ブリッジ画面にNYMがある場合はチャンス、、、かもしれません。

セール案件全体が厳しい資産推移になっています。

やはり即売りが安定な気がします。自分はほとんどそうしていて、精神的にも収益的にも現時点でも悪くないと考えています。

コインチェックIEOのもそうなるかも、、、w

------

コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中20212022年、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)
  • 投資額(左数字-右数字)
  • 現時点での価値(左数字)
  • 24時間変動額(中数字)
  • トータル含み益(否利益確定、右数字)
スクリーンショット 2023-03-08 174349

2022年
スクリーンショット 2023-03-08 174429

CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー、太字=初回未配布)
  1. Flow...〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose...〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper...〇 2022/03/28アンロック(1年)で5倍
  4. Rally...新規上場ではないのでスルー
  5. Mina...× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover...× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent...× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge...× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega...× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity...× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm...× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human...〇 OP2+33%(8時間後),Op1市況悪化-70%
  13. Qredo...× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X...× CoinList35倍 Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust...〇優 アンロック1日後7.9倍、10/20~6カ月(OP2)かけてロック解除
  16. Gods...×優 OKEx,FTX売買開始時16倍、1/11コインリスト上場8.4倍1年かけて残り解除
  17. Biconomy...〇優Op1のみ当選 ~3カ月かけてロック解除(Op1)コインベース上場55倍 翌日CoinList売買開始38倍
  18. Guild of Guardians...〇優 数時間経過13.6倍(12/21に50%売買可能Op1)残り11/10あたり〜
  19. Umee...〇優 2/15アンロック半年かけて 8時間経過で4.2倍
  20. pSTAKE...〇優 UNI&DEX上場5時間後2.2倍
  21. AgoricBLD...〇優 osmosisで売買可能-33%
  22. Stader...〇優 17時間後+27% OP2ロックアップ3カ月5月半ば
  23. Nym...〇優 18時間後3.6倍、Op2NYMウォレット5/3から2年
  24. GAL...〇優 10時間経過で9.6倍 5/6から1年かけてアンロック
  25. Axelar...〇優 7/27あたりに延期、アンロック9カ月かけて
  26. Tribal...〇優 2023/03/18アンロック6カ月かけて
  27. Ondo...5/13 午前2時 6/1から1年ロックアップ

CoinList新規上場Axelarトークン受け取り方法選択9/21まで

CoinListでAxelarトークンを購入していた場合は、受け取り方法の選択が必要です。自分はすぐに売却したいという理由でラップされたAxelar、WAXLを選択します。

コインリストからメールが送られているのでグーグルフォームに入力します。
スクリーンショット 2022-09-17 090118
修正したい場合などの追加メールが何通か来ています。
スクリーンショット 2022-09-17 090230
AXL受け取りでなくWAXLを選択します。ステーキングしていなければコインリスト内でラップ、アンラップできるようになる可能性が高そうだと考えていますが、ラップされた方を選ぶ方が機動力高く良いと思います。
スクリーンショット 2022-09-17 090625
2022年のコインリスト新規上場仮想通貨は厳しい展開となっています。それでもリスクリワードは優秀だと感じています。

今回はどうなりますか。
スクリーンショット 2022-09-17 090921
スクリーンショット 2022-09-17 090943
ダメでも損切りで対応、ドル転していく予定です。利益になれば尚良し。CSPRとPstake配布の全スケジュールが終了しています。自分は完ぺきではないですがなるべく即売りしていたのでこれらはプラス損益で売り抜け成功です。

その他今年の案件は、まったく売っていないGAL以外ほぼ損切りになっています。

現在の傾向的にすべてにおいて即売りが総合的に良いリターンを出しています。今後FLOWのように大化けする良い銘柄が出てきたらわかりません。そのFLOWも今はステーキング分以外は配布され次第全部即PROに送って売っています。トレードによる多少の割高手数料をここで払ってKARMA地味に増やしてCoinListに貢献です。
スクリーンショット 2022-09-17 104906

最近めっきり利用しなくなったKARMA、役立つ日が今年来るかなぁ。suiとか来るならマジ欲しいです。

現在並び替え優先キューゲット確率100%、次、早くなんか来い!
スクリーンショット 2022-09-17 104411

------

コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中20212022年、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)
  • 投資額(左数字-右数字)
  • 現時点での価値(左数字)
  • 24時間変動額(中数字)
  • トータル含み益(否利益確定、右数字)
スクリーンショット 2022-09-17 104636


2022年
スクリーンショット 2022-09-17 104651


CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー、太字=初回未配布)
  1. Flow...〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose...〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper...〇 2022/03/28アンロック(1年)で5倍
  4. Rally...新規上場ではないのでスルー
  5. Mina...× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover...× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent...× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge...× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega...× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity...× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm...× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human...〇 OP2+33%(8時間後),Op1市況悪化-70%
  13. Qredo...× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X...× CoinList35倍 Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust...〇優 アンロック1日後7.9倍、10/20~6カ月(OP2)かけてロック解除
  16. Gods...×優 OKEx,FTX売買開始時16倍、1/11コインリスト上場8.4倍1年かけて残り解除
  17. Biconomy...〇優Op1のみ当選 ~3カ月かけてロック解除(Op1)コインベース上場55倍 翌日CoinList売買開始38倍
  18. Guild of Guardians...〇優 数時間経過13.6倍(12/21に50%売買可能Op1)残り11/10あたり〜
  19. Umee...〇優 2/15アンロック半年かけて 8時間経過で4.2倍
  20. pSTAKE...〇優 UNI&DEX上場5時間後2.2倍
  21. AgoricBLD...〇優 osmosisで売買可能-33%
  22. Stader...〇優 17時間後+27% OP2ロックアップ3カ月5月半ば
  23. Nym...〇優 18時間後3.6倍、Op2NYMウォレット5/3から2年
  24. GAL...〇優 10時間経過で9.6倍 5/6から1年かけてアンロック
  25. Axelar...〇優 7/27あたりに延期、アンロック9カ月かけて
  26. Tribal...〇優 2023/03/18アンロック6カ月かけて
  27. Ondo...5/13 午前2時 6/1から1年ロックアップ

AgoricBLDは-33%Osmosisで売ることができるみたい

先日AgoricBLDトークンのアンロックが始まりましたが、海外暗号資産取引所でしか売買できず、自分が使う方針の業者ではないのでスルーしていました。

チェックしてみたら、DEXのOsmosisにアセット追加されているではないですか。

売買可能な状態の様子です。

自分はフルでステーキングしてしまっているので売ることはできませんが、今回はこのレートを売却レートとして表記したいと思います。
2022091202
0.539

0.8で買ったOP1の部分売却となります。この価格は、約33%マイナスとなります。

CoinList案件厳しい展開が続いていますが、今後も変わらず参加予定です。超大型期待銘柄のsuiがコインリストに来る可能性があるとかなんとか。
2022091201
BLDトークンは日本の株式上場企業Gumiも参加しています。
2022090901
だからなんだという話ですけど笑

ただ、日本もブロックチェーン発展に対して地道に投資していっているように見えます。

まだまだこれからの世界です。だからこそ、一般人にもチャンスがあると思います。

夢見すぎずも現実見ながらきっちりリスク管理して一撃リターン狙っていきます。

------

コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中20212022年、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)
  • 投資額(左数字-右数字)
  • 現時点での価値(左数字)
  • 24時間変動額(中数字)
  • トータル含み益(否利益確定、右数字)
スクリーンショット 2022-09-12 153655

2022年
スクリーンショット 2022-09-12 153707

CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー、太字=初回未配布)
  1. Flow...〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose...〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper...〇 2022/03/28アンロック(1年)で5倍
  4. Rally...新規上場ではないのでスルー
  5. Mina...× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover...× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent...× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge...× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega...× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity...× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm...× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human...〇 OP2+33%(8時間後),Op1市況悪化-70%
  13. Qredo...× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X...× CoinList35倍 Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust...〇優 アンロック1日後7.9倍、10/20~6カ月(OP2)かけてロック解除
  16. Gods...×優 OKEx,FTX売買開始時16倍、1/11コインリスト上場8.4倍1年かけて残り解除
  17. Biconomy...〇優Op1のみ当選 ~3カ月かけてロック解除(Op1)コインベース上場55倍 翌日CoinList売買開始38倍
  18. Guild of Guardians...〇優 数時間経過13.6倍(12/21に50%売買可能Op1)残り11/10あたり〜
  19. Umee...〇優 2/15アンロック半年かけて 8時間経過で4.2倍
  20. pSTAKE...〇優 UNI&DEX上場5時間後2.2倍
  21. AgoricBLD...〇優 osmosisで売買可能-33%
  22. Stader...〇優 17時間後+27% OP2ロックアップ3カ月5月半ば
  23. Nym...〇優 18時間後3.6倍、Op2NYMウォレット5/3から2年
  24. GAL...〇優 10時間経過で9.6倍 5/6から1年かけてアンロック
  25. Axelar...〇優 7/27あたりに延期、アンロック9カ月かけて
  26. Tribal...〇優 2023/03/18アンロック6カ月かけて
  27. Ondo...5/13 午前2時 6/1から1年ロックアップ

月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  •  iDeCo11年10ヵ月経過748万円、毎月67000円積立DCニッセイ外国株式インデックス信託報酬率引き下げ金史上最高値更新
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
  • CyberConnect(Cyber)新規上場3倍コインリスト案件
  • archway(ARCH)配布済み売却可能-56%コインリスト悪いリターン
  • archway(ARCH)配布済み売却可能-56%コインリスト悪いリターン
  • archway(ARCH)配布済み売却可能-56%コインリスト悪いリターン
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。