ex3681

相場等マネーニュース全般の話。新NISAとiDeCoで堅実、仮想通貨暗号資産でアグレッシブ。投資投機界隈の末端で生きる。

GAL

CoinList次回ICOのProjectGalaxy、SOLイベント開始、ORCA,STEPNも参加中

コインリストで来週新規上場仮想通貨トークンGALの購入権利抽選があります。そのプロダクト、ProjectGalaxyでSolanaと組んで大き目のイベントを行っています。

タスクをこなすことで限定NFTが配布される仕組みになっています。

実行可能なものがあれば挑戦してみると良いかもしれません。ローリスクなものからハイリスクなものまでさまざまです。このブログで時々話題に出るプロジェクトからは、ORCAと最近のめりこみ中のSTEPNもプレゼントがあります。ORCAはローリスクですがSTEPNはスニーカーNFT購入が条件になっているので厳しいと思います。もうちょっと早く知ってたら、1足買うの遅らせたのになぁ。

9足作るのに計画的に行動しすぎましたw今の感覚だと靴数はもっと行くかも。展開次第。

ただ無理はしないのでSTEPNのGalaxyNFTはスルーします。靴買わないので(靴価格が安くなったり、気が変わったりしたらすみません。)
スクリーンショット 2022-02-12 212309
ProjectGalaxyからはこの限定NFT、更にORCAからも追加でNFT配布があります。

ORCAは5ドル分以上のORCAトークン購入で達成できます。ORCAとのペアがあるメジャープールの組み合わせで買うのがよさそうです。
  • ORCA-USDC
  • ORCA-SOL
このあたり。その後タスク達成した旨をグーグルフォームで記入し送信します。それでSTARFISHのNFTがもらえます。抽選ではないところが自分的に大事です。徒労に終わりません。登録ミスしない限りw
スクリーンショット 2022-02-12 210630
ディスコード参加などの条件をこなし、該当txをフォームに入力して送信です。説明通りにやればそんなに難しくはないです。txは自分のアドレスをsolscanに入れて該当部分を探します。

画像は一番上にあった他人のtxを拝借しただけで内容は見ていません。
スクリーンショット 2022-02-12 222648

スクリーンショット 2022-02-12 210849
ProjectGalaxyの方のIDは必要なさそうです。不安な方は作っておくと良いと思います。自分はウォレットをつなぐのだけやっておきました。

SOLANAチェーンの対応はPhantomウォレットのみなので注意です。自分SolflareWalletで使ってるアドレスでやってしまったのでちょっと面倒でした。Phantomウォレットにアドレス入れたらよいだけですが、多少手間です。

プロジェクト自体はそこまでリスク高くはなさそうです。

積極的にやるとかは本人次第ですが、簡単なもの、普段利用しているものなどは選択しに入れても良さそうです。オマケが付いてきます。

これが次回コインリストIDOの「ProjectGalaxy」で可能なことの一つです。

こうして自分が日々遊んでいるプロジェクトがだんだんとつながっていきます。

初動で売らない意識が強くなっていく、、、。

そして既に新規上場するGALトークンを買えた気でいるw

GALコインリスト新規上場仮想通貨トークン購入権利並び替え登録開始

CoinList新規上場仮想通貨GALの並び替え抽選登録が始まりました。ProjectGalaxyがプロダクト名、GALが暗号資産、トークンです。

500ドルMAX、2/18午前3時の1種類だけです。
スクリーンショット 2022-02-11 144122
スクリーンショット 2022-02-11 144207
ProjectGalaxyは既に活動履歴のあるプロダクトで多くの他プロジェクトとの関係性が発生しています。ProjectGalaxyにアカウント作成することで
アドレスに関連付けられたNFTを配布することができます。
スクリーンショット 2022-02-11 144322
バックについている投資家、かなり強いです。既存海外仮想通貨取引所バイナンスとアメリカ最大手コインベース、FTXの元親玉アラメダリサーチにジャンプキャピタル。さすがCoinListといったところです。
スクリーンショット 2022-02-11 144356
登録の際のQuizは僕だったらこう答えるかな〜?のサンプル画像です。答えが参考になるかはわかりませんがどうぞ。
スクリーンショット 2022-02-11 144604

スクリーンショット 2022-02-11 144727
ProjectGalaxyってなんか聞き覚えがある名称だなー?と思っていたら、コインリストのKarma上位3000人限定NFTを貰ったプロダクトでした。

さっき見たら0.785ETH、25万円が最低価格。特に売るつもりはないです、ただでもらったNFT、そこそこ価格がいいことでの気分は悪くはないです。
スクリーンショット 2022-02-11 145121
今回はこのNFTを持っているとPriority Queueの優遇があるそうです。既に恩恵受けそうなくらいのKarma保有数があるのでやらなくても良さそうですが一応やっていきます。

メタマスクでETHaddressにログイン。ETHscan使って、NFT配布されたアドレスであることを確認。
スクリーンショット 2022-02-11 145709
コインリストにある登録ボタンを押して、別サイトに飛ぶ。そこから自分のウォレットを見る。
スクリーンショット 2022-02-11 150110
アカウントと連携します。NFTを持っているアカウントであることを再び確認します。
スクリーンショット 2022-02-11 150240
自分の場合は、このブラウザではだいぶ下の方のアドレスが、コインリストのNFTもらったアドレスでした。MetaMaskで複数アドレス作るのは簡単です。その分管理が面倒になりますw

メッセージを作成でサインします。
スクリーンショット 2022-02-11 150431
スクリーンショット 2022-02-11 150447
全文コピペして貼り付けます(画像は一部です)
スクリーンショット 2022-02-11 150518
sigの下にある130文字の文字列をコピーします。それをコインリスト側に貼り付けて送信で完了です。
スクリーンショット 2022-02-11 150639
自分はブログ用に画像保存したりで時間かかり過ぎて、コインリスト側でタイムアウトしてしまいましたw再度トップページからICOページに入って行ってやり直しました。

並び替え恩恵の優先キュー登録までできました。
スクリーンショット 2022-02-11 152032
これで完全にコインリスト側で僕のアドレスを紐づけ完了で把握されましたw

元々それを意識した行動でProjectGalaxyでコインリストNFTを貰っているので問題ないです。

昨日のNymは無事両方優先キューから買えました。
スクリーンショット 2022-02-10 081829
今回の新規上場トークンGALも期待しています。初動で売らないまで考えています。


------
コインリスト案件を全て初回のセールで購入して売却せずに放置していた場合のリターン(PC、スマホで閲覧可能仮想通貨トークンリスト公開中、配当分は除外、数字の入力は自分で行う必要アリ)
  • 投資額(左数字-右数字)
  • 現時点での価値(左数字)
  • 24時間変動額(中数字)
  • トータル含み益(否利益確定、右数字)

スクリーンショット 2022-02-11 160539
CoinList、ICO案件カテゴリ(〇=購入、×=並び順負け未購入、優=優先キュー、太字=初回未配布)
  1. Flow...〇 配当100万円&50%アンロック分4日後140倍800万円(残50%5000flow除)
  2. Rose...〇 売却済み手数料込+94ドル年利換算30%
  3. Casper...〇 2022年3月まで資産ロック中
  4. Rally...新規上場ではないのでスルー
  5. Mina...× 初値付いた後翌日下げたレートで約13倍
  6. Clover...× 2022年4月までRound1ロックアップ,Round3約3倍(1日後)
  7. Covalent...× 2カ月約2倍,OP2 2022/04/29~
  8. Centrifuge...× +30%,その後数時間経過で+24%前後
  9. Vega...× Op3+20%(2時間後),12/4あたりOp2(1.8倍),2022/6/4あたりOp1(3.6倍)
  10. Efinity...× OKEx8/4/19時売買スタート後コインリスト4.8倍(16時間後)
  11. Swarm...× アンロック日翌日価格で3倍
  12. Human...〇 OP2+33%(8時間後),Op1購入2000ドル 2022/06/18までロック1年
  13. Qredo...× 12日経過で2.2倍
  14. Immutable X...× CoinList35倍 Op1(6カ月)Op2(3カ月)かけてロック解除
  15. Braintrust...〇優 アンロック1日後7.9倍、10/20~6カ月(OP2)かけてロック解除
  16. Gods...×優 OKEx,FTX売買開始時16倍、1/11コインリスト上場8.4倍1年かけて残り解除
  17. Biconomy...〇優Op1のみ当選 ~3カ月かけてロック解除(Op1)コインベース上場55倍 翌日CoinList売買開始38倍
  18. Guild of Guardians...〇優 数時間経過13.6倍(12/21に50%売買可能Op1)残り11/10〜
  19. Umee...〇優 2/15あたりからアンロック
  20. pSTAKE...〇優 1/25あたり(延期中)25%アンロック6か月かけて
  21. AgoricBLD...〇優 6/30あたりアンロック1年かけて
  22. Stader...〇優 OP1ロックアップ40日(3/4あたり) OP2ロックアップ3カ月
  23. Nym...〇優 3/31Op1配布され次第全開放、Op2Cosmosチェーン5/2から2年
  24. GAL...2/18 午前3時  4/14から1年かけてアンロック
月別日記
連絡先
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ写真画像
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年4カ月目766万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年4カ月目766万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年4カ月目766万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年4カ月目766万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年4カ月目766万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  •  iDeCo13年5ヵ月経過1189万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  •  iDeCo13年5ヵ月経過1189万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  •  iDeCo13年5ヵ月経過1189万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • クレカ上限10万円新NISA積立1年3カ月目758万円オルカン毎月10万円と純金信託(1540)
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
  • iDeCo13年4ヵ月経過1150万円DCニッセイ日経225インデックスファンドA毎月67000円積立と純金ファンド運用
最新コメント
更新連絡
ツイッター
フォローしてくれると喜びます
ブログURLのQRコード
QRコード
ご連絡
ご連絡、ご依頼など
info@@fpmacha.com

*@を一つ消してください
お互いの環境でメールが届いていないような表記で戻ってくることがあるようですが、ほとんどの場合はきちんと届いています。48時間以内に返信が無ければコメント欄でご指摘いただけますと幸いです。